ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年06月10日

帰宅中

寂しい帰宅です。
もっといたかったな〜。
サービスエリアで宗ちゃんにバッタリ。
挨拶できてなかったのでよかったよかった。
  


Posted by さのっち at 16:00Comments(0)私生活の事

2007年06月09日

焚き火トーク

焚き火トーク開始。
人が多すぎる。
スゲー
  


Posted by さのっち at 19:45Comments(0)私生活の事

2007年06月09日

紙飛行機投げ

紙飛行機投げです。
息子が挑戦しましたがあえなく撃沈。
私は予選通過できるか微妙ライン。無理かな〜
予選一位はぷーさんでした。20m!
  


Posted by さのっち at 15:59Comments(0)私生活の事

2007年06月09日

キッズイベント

フライングディスクでの的当てです。
景品はうまか棒。


  


Posted by さのっち at 14:28Comments(0)私生活の事

2007年06月09日

朝食

socさんと朝食。
息子はどこかのサイトで済ませたみたい。(笑)
雨も止みそうです。
  


Posted by さのっち at 08:05Comments(0)私生活の事

2007年06月08日

焚き火トーク

焚き火トーク中
ブログアップしてるぷーさんとpopyさん。
楽しいな〜来てよかった。
  


Posted by さのっち at 21:34Comments(4)私生活の事

2007年06月08日

設営

まんちゃんとしゅーくんに手伝ってもらって設営開始です。
祭が始まる雰囲気で楽しそうです。
  


Posted by さのっち at 18:27Comments(4)私生活の事

2007年06月07日

準備

帰宅して夕飯食ったし、明日からのキャンプの準備です。

まずは車内BGM選曲です。
これは私にはかなり重要なキャンプ準備です。

今回はこんな感じですかね。  


Posted by さのっち at 19:46Comments(8)私生活の事

2007年06月07日

いよいよ明日です。

「いよいよ明日」というとSPW中国なんですが、私の場合もう1つ「いよいよ明日」があります。
NBA FINAL が始まります。
今年は一番のお気に入りチームが出るので興奮度もUPしてます。
対するはNEXT JORDANと言われてる KING JAMESが率いるチーム。
本当に面白い戦いです。

私のお気に入りチームはもうかなり完成されたチームです。
プロ野球でいうなら「大野、川口、達川、正田」時代の広島、「石毛、秋山、東尾」時代の西武ってところでしょうか。
バスケファンは派手に点を取るチームに人気が集まるので全く人気がありません。
「バース、掛布、岡田」時代の阪神が好きな人があの頃の広島、西武がつまんないって言ってるようなもんですかね。
点取りゲームですから守りに重点をおくチームは面白くないのは分かりますが、それでも好きなんですよね。   彼らの守りはすばらしいんです。(リーグNo1失点)
「NEXT JORDANを全員バスケで封じ込む」です!

これ見てから大鬼谷へ出発です。
  


Posted by さのっち at 13:54Comments(6)私生活の事

2007年06月06日

居残り

金曜休みのため残ってがんばってます。

右の飲み物は飲んでませんよ。仕事中ですから(笑)

お客さんいない日にこんな時間までいるなんてほとんどないですね。
なんだか怖いです。

一日机に座ってたんでネタがありませんでした。

  


Posted by さのっち at 21:06Comments(6)さのっちの仕事

2007年06月06日

さのっちの仕事

最近ブログでこんな写真が多いですが、私も昨日今日とずっと机に座って仕事をしています。
こんなにいい天気なんで外で草刈なんぞでもしたいのですが、
一日も早い新コテージ^オープンため事務仕事を頑張ってるわけですね。
(本当は金曜日を朝から休みたいだけなんですけどね。)

  


Posted by さのっち at 14:38Comments(5)さのっちの仕事

2007年06月05日

記念撮影

6月9日~10日に大鬼谷キャンプ場でスノーピークのイベントがあります。
イベントキャンプを生で見てみたかった片添管理人さのっちも応募してみました。
そしたらラッキーにも当選です。 今から楽しみです。
いろいろなモノを吸収してこようと思ってます。



ブログなどで片添を応援してくれてる方も多いので皆さんに会えるのも楽しみにしています。
片添を応援してくれてる方々や遊びに来て下さってる方々、他のキャンプ場で会うのは照れくさいですが
声かけてくださいね。青いテントが目印です。

そして提案なんですが全員記念撮影の後、このブログを見てくれてる方全員で記念撮影しませんか?
socさん、popyさん、ツボちゃん、むねちゃん、miya0083さん、プーさん、しろたけさん、太郎の母さん、太郎のパパさん、kazuさん、しゅーくん、takaさん、まんちゃん、まんちゃん嫁ちゃん、キンちゃん、みゆひさん、ぷうたけさん、一昨日電話でお話した萩の大さん、当日仲良しになるであろう方々、ブログ見てくれてる方々
よろしくお願いします。  


Posted by さのっち at 17:17Comments(34)私生活の事

2007年06月05日

電化製品

日に日に問い合わせの電話が多くなって着てます新コテージです。

予約の件では皆様にご迷惑おかけしております。

もうしばらくお待ちください。

今日は電化製品でやってきました。
消火器は明日やってきます。
カーテンももうすぐです。

草ボーボーを一時無視して一日も早い開始目指して頑張っておりまする。


  


Posted by さのっち at 14:17Comments(4)お知らせ

2007年06月04日

馬路村講演会

私が思いつきで言った「馬路村農協の人の話って面白そう」が現実になりました。

嫁さん責任の初仕事でもありますし成功してほしいですね。

人数も気になるところですが、1人でも2人でも地元ブランドを本気で作りたいと思ってくれる人が来てくれるといいですね。

くわしくはこちらを見てください。
その日時間のある方はよろしくお願いします。

講演会のお知らせ  


Posted by さのっち at 20:20Comments(9)私生活の事

2007年06月04日

薪購入

毎年この時期に薪のオヤジさんに1本電話を入れるんです。
「夏頃買いに行くので作っておいてね」って。

そしたら「この前100束売れたんであと100束しかないぞ~」って言われました。
速攻で買い占めました。


余程機嫌が良かったのか最安値で売ってくれました。
まあ車を持ってないオヤジのアッシーにもなりましたからね。
(釣具屋まで連れて行かされる)

これで秋まで持つでしょう。 


  


Posted by さのっち at 14:08Comments(11)さのっちの仕事

2007年06月03日

docomo情報


またまたドコモのお兄さんがやって来ました。
「エリアプラスにしたので電波状況が良くなりました!」との事です。

早速FOMAを借りてチェックして見ました。
ばっちり3本立ってるじゃありませんか!

車に乗って場内を端から端まで回ってみました。
アンテナが3本からびくともしません。

先週ツボちゃんが入ってた「圏外サイト」もずっと3本のままでした。
叩いても、振っても、360度回転してもずっと三本!

びっくりです。先週あれだけ圏外だったのに。

すばらしい!

さすがドコモ! エライ!  


Posted by さのっち at 17:17Comments(14)お知らせ

2007年06月03日

河川清掃

朝7時から地区の河川清掃です。
見事に年金受給者ばかり‥

男で30~40才台は2人だけでした。
寂しい~。

当然その後仕事です。 
出勤前に終わるようにできてるんだな~これが。


ちなみにこれが完成したガンプラ。

どんなポーズにでもなるんです。

感動しました。  


Posted by さのっち at 11:57Comments(4)私生活の事

2007年06月02日

久しぶり!

5年ぶりのお客さんです。
本当に久しぶりです。

息子さん達が中学、高校の5年間はキャンプどころではなかったようです。
春にとうとう家から巣立ってしまい、今回はご夫婦2人のキャンプです。
「佐野さん、キャンプは本当に今のうちよ~」と奥さんが言ってました。

本当にそうなんでしょうね。
どんどん連れて行ってあげなければ‥

←息子さん達がまだキャンプに来れてた頃の写真。 
 奥さんに抱かれてるのが生まれて半年の私の息子です。
これからは夫婦キャンプでのんびりしにきてくださいね。  


Posted by さのっち at 16:20Comments(14)本日のキャンパー

2007年06月02日

積み込み完了

積み込み完了。
嫁さんと娘が今回は来ないので後ろのシート倒せる分かなり余裕があります。

こりゃ子供の自転車くらい載るな~。

あっ薪、いる人いませんか~? 積めますよ~。

  


Posted by さのっち at 12:45Comments(6)私生活の事

2007年06月01日

ちょうど一週間前


ちょうど一週間前のこの時刻だったと思います。

つぼちゃんとキャンプサイト貸し切りで飲んでました。

片添は夕陽がまったくキレイじゃないのですがこの日は雨上がりでとってもキレイでした。

↑の写真はつぼちゃんが撮ったのですが、道路に寝っ転がって撮ってました。(笑)

つぼちゃんの写真センスをいつも真似たいと思ってます。



そしてちょうど一週間後の今頃は前泊の皆さんに手伝ってもらってタープでも立ててるかな。(笑)

今日、息子の来週の帰宅時間がわかったので前泊の予約を入れました。

到着時刻18時です。 前泊される方、よろしくお願いします。

この青いテントで勇気ある出撃しますので見かけたら声かけてくださいね。  


Posted by さのっち at 18:56Comments(17)本日のテント