管理画面
キャンプ
中国
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場
キャンプ場管理人、さのっちです。。。。 よろしくお願いします。 草刈り頑張ろう!!
2025年04月02日
満開
片添桜がちょうど満開になりました!
風もなく最高のお花見できますよ!
有給取って明日キャンプに来てね〜(笑)
Posted by さのっち at
18:06
│
Comments(0)
│
今日の片添
2025年03月12日
満開
片添の近くの河津桜
もうすぐ満開です。
とてもキレイですよ〜。
遊びに来てね〜。
暖かくなったよ〜。
Posted by さのっち at
11:52
│
Comments(0)
│
今日の片添
2025年03月08日
ようやく見頃
片添からすぐの
河津桜。
ようやく見頃になりそうです。
遅かった〜。
みなさん
見に来てくださいね〜。
Posted by さのっち at
15:29
│
Comments(1)
│
今日の片添
2025年03月05日
やっと開花
ようやく開花が始まったぞ。
とはいえ
まだまだツボミばかり。
いつになったら
満開になるのやら…
Posted by さのっち at
20:25
│
Comments(0)
│
今日の片添
2025年03月02日
濃霧〜
今夜の片添は
めちゃくちゃの濃霧です。
スマホの画像でわかるかな〜。
Posted by さのっち at
22:25
│
Comments(0)
│
今日の片添
2025年02月25日
今日の河津桜
今日の河津桜です。
ようやく開花しましたが
まだほとんどがつぼみです。
今年は寒いんで
遅いな〜
Posted by さのっち at
17:46
│
Comments(0)
│
今日の片添
2025年02月24日
KATAZOE祭2025
初の真冬開催の
KATAZOE祭2025が
無事に終了しました。
参加されたキャンパーさん
寒い中ありがとうございました。
今年は初の裏方。
若手にお任せして後ろでひっそりと
してました。
19年前のストアキャンプに
参加された方との再会が
あったり
楽しい3日間でした〜。
Posted by さのっち at
18:29
│
Comments(0)
│
今日の片添
2025年02月18日
河津桜
今日の小積(キャンプ場から車で3分)の河津桜です。
寒い日が続いてて
昨年よりも遅いのかな?
ようやくつぼみがつき始めました。
Posted by さのっち at
12:53
│
Comments(0)
│
今日の片添
2025年01月20日
修繕中
公園内のいろいろな場所を
修繕はじまってます。
シャワー室の壁がボロボロなんで
取替工事が始まりました。
それから
スピーカーの鉄柱も補強します。
画像にはないですが
コテージの手すりも直します。
オフシーズンはいろいろと
やることありますね〜。
Posted by さのっち at
13:49
│
Comments(0)
│
今日の片添
2025年01月13日
もちつき
12日は恒例の餅つきでした。
64名の参加がありました。
ありがとうございます。
きなこ、イチゴ、アンコなどが
最後はなくなってしまい
申し訳なかったです。
さて
来月は片添祭りです。
Posted by さのっち at
19:46
│
Comments(0)
│
今日の片添
2025年01月11日
明日は餅つき
明日は恒例の餅つきです。
準備はしっかり万端。
Posted by さのっち at
21:17
│
Comments(0)
│
今日の片添
2024年12月14日
温水
炊飯棟にやっとのことで
温水がつきました。
とりあえず今年は
温泉側だけですが…
これで冬キャンプのストレスが
少しは軽減されますかね。
良かった良かった。
Posted by さのっち at
10:24
│
Comments(2)
│
今日の片添
2024年09月17日
朝焼け
昨日の朝焼けの画像です。
日曜の夜も暑かった〜。
9月にここまで暑いのは
ちょっと記憶にないですね。
きっとかなり寝苦しかったことでしょう。
ごめんなさいね。
早く涼しくなってくれ〜
Posted by さのっち at
07:48
│
Comments(0)
│
今日の片添
2024年09月14日
ちょっと雨
三連休の初日
まだまだ暑いですが
ちょっと雨降って
和らいだんかな…
Posted by さのっち at
19:49
│
Comments(0)
│
今日の片添
2024年09月02日
熱帯夜脱出
ほぼ一ヶ月以上続いた
熱帯夜が9月に入り
ようやく終わりました。
まだまだ昼は暑いですが
日が暮れたら涼しくなりましたよ。
キャンプに来てくださいね~
Posted by さのっち at
18:17
│
Comments(0)
│
今日の片添
2024年07月14日
花火
毎年恒例の夏の花火。
毎週土曜日に打ち上がります。
スマホでの撮影は
厳しい…。
最新機種なら上手く撮れるんかな~。
なかなか調子が悪くならないんで
買い替えのタイミングが来ないです。
それにしても
トホホな三連休でした。
それでも来てくれたキャンパーさんには
感謝です。
ありがとうございました。
Posted by さのっち at
20:49
│
Comments(0)
│
今日の片添
2024年07月04日
日本丸
片添沖に日本丸がやってきました。
どこから来て
どこに行くんでしょうかね。
しかし
暑い。
まだ暑いのに体が慣れてないんで
きついです。
Posted by さのっち at
21:18
│
Comments(0)
│
今日の片添
2024年06月15日
泳いでます。
今日の片添です。
天気予報のせいで
あまり賑やかではない
片添です。
結局雨はふらない土日になっちゃいました。
それでも
泳いでますね。
まだまだ寒いはず。
ブルブル〜ッ。
Posted by さのっち at
21:02
│
Comments(0)
│
今日の片添
2024年05月19日
シマクル
今日は自転車イベント
「シマクル」やってます。
道の駅から島をグルっとまわるんですね。
なかなか大変な事です。
しかもみんな早い早い。
さ〜っと駆け抜けていきます。
みなさん
完走してくださいね〜
Posted by さのっち at
11:44
│
Comments(0)
│
今日の片添
2024年03月24日
片添イルミ
昨夜は片添でイルミネーション。
雨で中止になったイベントでしたが
イルミネーションだけは点灯でした。
ずっと雨で人がいないのが
ほんとに残念。
Posted by さのっち at
08:01
│
Comments(0)
│
今日の片添
[
次のページ
]
このページの上へ▲
さのっちの自己紹介
さのっち
山口県の大島にあります片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場で管理人をやってます。。1968年生まれの50才です。 17才の息子と14才の娘のお父ちゃんです。
趣味はバスケットとキャンプと旅行です。NBAは大好きです。
日本史も好きですね。
管理人になる前はツアコンしながらバックパッカーでした。
こちらもぜひ見てください。
【ホームページ】
【予約状況】
【周防大島情報ならここ!】
【先輩のやってるお魚屋さん】
【後輩のやってる土産物屋さん】
【周防大島お天気情報】
【周防大島のアメダス】
【過去の記事一覧】
【逗子ヶ浜 片添情報サイト】
カテゴリー
若い団体さん 予約前に読んでください。
(1)
施設案内
(26)
周辺施設案内
(42)
販売品
(3)
禁止事項
(3)
片添の行き方
(1)
お知らせ
(393)
大島散策
(13)
ニッシーの仕事
(23)
さのっちの仕事
(1364)
今日の片添
(1483)
本日のキャンパー
(221)
本日のテント
(12)
私生活の事
(3867)
嫁ちゃん
(12)
アケミちゃんの仕事
(9)
史跡めぐり
(74)
過去記事
2025年
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年
2006年12月
さのっちへメール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 23人
ブログ内検索
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!
アクセスカウンタ
コメントありがとうございます
さち〜♪ / ようやく見頃
さのっち / 温水
さのっち / 餅つきキャンプ
show / 温水
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログを作成する