2008年03月10日
竹炭作りました。
(知らなかったでしょ)
ニッシーが今年初の竹炭を作りました。
今回の内容にニッシーはあまり満足してないようですね~
なかなか難しいんです。
火加減、竹の具合、気温、同じモノなんて二度と出来ないんでしょうね。
我が家は下駄箱にたくさん入れてます。
民宿の裏手の駐車場です。
ここは夏の土曜日やお盆なんかの超ピーク時に臨時の駐車場になる事があります。
1サイトに4台なんかで来られたお客さんのために停めてもらってます。
(若者が一人一台で来たりするんですよ~)
今週、白線を引く工事があるための整備です。
作業中に6月に大鬼谷の焚き火トークで火の芸をされたグループの方から予約の電話いただきました。
ありがとうございます!

Posted by さのっち at 16:40│Comments(22)
│ニッシーの仕事
この記事へのコメント
で、竹炭は何に使うのでしょう?片添の名産品として売るのか、風鈴でもつくるのか、はたまたニッシーがチビッコと遊ぶときに使うのか?気になりますね〜(-_-)
Posted by コヨーテ at 2008年03月10日 18:07
キャンパーへのお土産なんていいかも!
Posted by さとちゃん at 2008年03月10日 18:07
この竹炭いいんですよねぇ。
博多の地鶏を竹炭の上で塩コショウで味付けしながら
真っ黒になるまで、網焼きにすると・・・。これが、うまいんですよねぇ
おそらく、サイトいっぱいににおいが漂ってくる・・。
来月、やっちゃますかぁ??(笑)
博多の地鶏を竹炭の上で塩コショウで味付けしながら
真っ黒になるまで、網焼きにすると・・・。これが、うまいんですよねぇ
おそらく、サイトいっぱいににおいが漂ってくる・・。
来月、やっちゃますかぁ??(笑)
Posted by りんごパパ at 2008年03月10日 18:33
我が家も竹炭は玄関やトイレに置いてます。
インテリアにもなるし、消臭効果もありますもんね。
でも作るのは大変そうですね
インテリアにもなるし、消臭効果もありますもんね。
でも作るのは大変そうですね
Posted by しろ at 2008年03月10日 18:46
こんな場所知りませんでしたぁ~!!!
家の嫁ちゃんは、なぜか道の駅でよく
竹炭を買っていますよ!あれ消臭になるんですね!
気にもしませんでした(笑)
家の嫁ちゃんは、なぜか道の駅でよく
竹炭を買っていますよ!あれ消臭になるんですね!
気にもしませんでした(笑)
Posted by moripy at 2008年03月10日 19:44
ここで作った竹炭はなんに使うの?
Posted by ぽるこ
at 2008年03月10日 20:22

知らない場所です
サイトからあまり動かないので
まだまだ知らない片添いっぱいありそうです
ニッシー~鉄腕DASHみたい(笑)
サイトからあまり動かないので
まだまだ知らない片添いっぱいありそうです
ニッシー~鉄腕DASHみたい(笑)
Posted by にの@ママ at 2008年03月10日 20:36
奥の奥ですか~
今度のぞいてみようっと!
今度のぞいてみようっと!
Posted by ギャラクシー at 2008年03月11日 00:45
大人数での予約にも関わらず、快く受けてくださりありがとうございました◎
ほとんどのメンバーが初片添なのでとてもタノシミにしています。
晴れるといいなあ♪
ほとんどのメンバーが初片添なのでとてもタノシミにしています。
晴れるといいなあ♪
Posted by mar-bow at 2008年03月11日 01:35
コヨーテ さん
名産品として売り出したいのですが
なかなかうまくいきませんね。
作るのも難しいですが売るのも難しいです。
状態がいい時の竹炭は風鈴にしてるんですよ。
名産品として売り出したいのですが
なかなかうまくいきませんね。
作るのも難しいですが売るのも難しいです。
状態がいい時の竹炭は風鈴にしてるんですよ。
Posted by さのっち
at 2008年03月11日 08:45

さとちゃん
そうですよね。
それが一番いいかもしれません。
冷蔵庫や下駄箱に入れたり出来ていいですよ。
そうですよね。
それが一番いいかもしれません。
冷蔵庫や下駄箱に入れたり出来ていいですよ。
Posted by さのっち
at 2008年03月11日 08:51

りんごパパ さん
やっちゃいます。やっちゃいます。
なんか美味そうですね~
やっちゃいます。やっちゃいます。
なんか美味そうですね~
Posted by さのっち
at 2008年03月11日 08:52

しろさん
そうなんですよ。
竹炭パワーは凄いんです。
(目に見えませんけどね)
今回は「?」って言ってるようですが
最高の炭になるといい音がするんですよ
そうなんですよ。
竹炭パワーは凄いんです。
(目に見えませんけどね)
今回は「?」って言ってるようですが
最高の炭になるといい音がするんですよ
Posted by さのっち
at 2008年03月11日 08:54

moripyさん
消臭、保湿といろいろあるんですよ。
失敗したらしたで土壌改良用につぶして畑にまくんですよ。
電磁波にもいいらしいですよ。
消臭、保湿といろいろあるんですよ。
失敗したらしたで土壌改良用につぶして畑にまくんですよ。
電磁波にもいいらしいですよ。
Posted by さのっち
at 2008年03月11日 08:57

ぽるこさん
袋に詰めて販売してるんですがなかなか売れないですね。
一袋300円で他所では買えないくらい安いですよ。
ぜひ片添の竹炭を試してみてください。
袋に詰めて販売してるんですがなかなか売れないですね。
一袋300円で他所では買えないくらい安いですよ。
ぜひ片添の竹炭を試してみてください。
Posted by さのっち
at 2008年03月11日 08:59

にの@ママさん
ニッシーは鉄腕DASH好きみたいですよ。
私は数回しか見たことありません。
一昨年、友人がソーラーカー運転しててビックリしましたが…
ニッシーは鉄腕DASH好きみたいですよ。
私は数回しか見たことありません。
一昨年、友人がソーラーカー運転しててビックリしましたが…
Posted by さのっち
at 2008年03月11日 09:02

ギャラクシーさん
覗いて見てください。
26番サイトの奥にありますよ。
犬の散歩にもいいコースです。
覗いて見てください。
26番サイトの奥にありますよ。
犬の散歩にもいいコースです。
Posted by さのっち
at 2008年03月11日 09:03

mar-bowさん
予約ありがとうございます。
皆さんが言うほど大したキャンプ場じゃないですからね。
あまり期待しないでくださいね。(笑)
予約ありがとうございます。
皆さんが言うほど大したキャンプ場じゃないですからね。
あまり期待しないでくださいね。(笑)
Posted by さのっち
at 2008年03月11日 09:05

竹炭小屋があるなんて知りませんでした(^^ゞ
今度覘いてみますね(^^♪ 脱臭とかに威力がでますね!
今度覘いてみますね(^^♪ 脱臭とかに威力がでますね!
Posted by ポン吉
at 2008年03月11日 09:18

竹炭小屋のことも販売していることも知りませんでした^^;
いつでもあるの?
今度買って帰ります♪
いつでもあるの?
今度買って帰ります♪
Posted by しゅーくん嫁 at 2008年03月11日 10:38
ポン吉さん
脱臭は効き目ありそうですよ!
加齢臭はわかりませんが…(笑)
脱臭は効き目ありそうですよ!
加齢臭はわかりませんが…(笑)
Posted by さのっち at 2008年03月11日 11:22
しゅーくん嫁ちゃん
売ります。売ります。
買って下さい!
300円ですから他所より絶対安いです。
なにより片添の竹ですからね!
売ります。売ります。
買って下さい!
300円ですから他所より絶対安いです。
なにより片添の竹ですからね!
Posted by さのっち at 2008年03月11日 11:23