ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月10日

親不知

親不知嫁さんが昨日、親不知を抜きました。
歯医者さんに「一番抜きにくいタイプ」って言われたそうです。
昨夜は朝まで出血が止まらずに大変そうでした。
今日は予想通り熱が出てきて寝込んでます。

仕方ないので今晩はコンビニ弁当。
仕方ないのでビール売り場に…
仕方ないのでプレミアビールを二本購入。

子供が寝たら黒ビール飲みながらブログ訪問。






このブログの人気記事
住箱 受付開始
住箱 受付開始

第1号
第1号

住箱泊まってみた
住箱泊まってみた

温泉休業のお知らせ
温泉休業のお知らせ

暴風雨
暴風雨

同じカテゴリー(私生活の事)の記事画像
サザン
玄関BBQ
ぶっとび亭
1人串カツ
タラの芽
お好み焼き
同じカテゴリー(私生活の事)の記事
 サザン (2025-04-14 10:26)
 玄関BBQ (2025-04-01 21:02)
 ぶっとび亭 (2025-03-31 21:20)
 1人串カツ (2025-03-27 17:46)
 タラの芽 (2025-03-22 13:08)
 お好み焼き (2025-03-15 20:46)

この記事へのコメント
奥方様は大丈夫ですか?
こんなときこそ、カレーでも作ってやって
父親、旦那さんの存在価値を示さなくては!!
私も何度か頑張ったことがありますよ。
1回?2回??位ですが、未だに娘達は
お父さんの作ったカレーはメチャクチャ
美味しかったと言ってくれます。
Posted by コスモス at 2007年07月10日 21:45
お熱ですか?
抗生剤とかでてましたか?
細菌感染してないとよいのですが・・・

親知らずは生え方によって抜きにくい時があります
1時間以上かかると、抜いた後の痛みも長引きます

栄養があって消化のよいものを食べさせてあげてください
おだいじに・・・・
Posted by よし☆よし at 2007年07月10日 22:18
奥様大丈夫ですか?
親不知抜いたら痛いですからね~
抜いた1日目は薬を飲んでも多少痛むと思います。
今日は熱が・・・本当に大丈夫ですか?

ゆっくり休んでください。
さのっちはゆっくりビールでも飲みながら休んでください(笑)
Posted by むねちゃん at 2007年07月10日 22:30
ウチの奥様も風邪でダウンです。
でも、ビール飲んでるからすぐ直ると思うけどね。

コンビニ弁当ですか。
ダメですよ、パパッとオヤジの手抜き料理が作れるようでないと。

ちなみに私もプレミアムモルツの黒を飲んでます。
Posted by つぼちゃん at 2007年07月10日 22:51
奥さん大変ですね。
実はさのっちが一番大変?(笑)
親不知は人が抜いたときのことをよく覚えてますが、しゃれにならんようですね。
早く落ち着くといいのですが・・・

仕方ないのでプレミアムビールってのがいいですね(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年07月10日 22:53
おお、コスモスさん久しぶり。
最近会ってませんね。

今度カレー作りに来て下さい(笑)
きっと子供達もファンになりますから!
Posted by さのっち at 2007年07月11日 06:56
よし☆よしさん
今日は熱も下がったようです。良かった良かった。
抗生剤は10日分出てるようですよ。
大変なんですね親不知。
私は経験ありません。
Posted by さのっち at 2007年07月11日 06:58
むねちゃん
今朝は熱も下がって元気になってますよ。
少しだけ痛いようですが…

昨夜はそのまま寝ちゃいました。
黒は今晩になりました。
Posted by さのっち at 2007年07月11日 07:01
つぼちゃん
奥さん風邪ですか?
信じられない(笑)

定番のお好み焼きでもと思ったんですが
楽してしまいました。

ついつい多く買ってしまいます。
今日は朝から天丼食うはめに…
Posted by さのっち at 2007年07月11日 07:06
しゅーくん
全然大変じゃなかったですよ~。
パソコンはできませんでしたけど…

親不知抜きって大変な作業なんですね。
ここまでひどいとは思ってなかったです。
Posted by さのっち at 2007年07月11日 07:09
夕方、見たのは買出しに行く途中だったんですね。

怪訝そうな顔だった。お見舞いもうしあげます。
Posted by ふるしぇん at 2007年07月11日 09:10
はえているものを無理矢理抜くのですから、
そりゃ熱も出ますよね。
σ(・_・)も「親しらず」を4分割にするのに木槌でガンガンやられた時には
さすがにマイりました。
ひと晩経ってから熱は下がりましたか?
しばらく余韻が残るだろうな~

奥さん、お大事に。
Posted by ぷー at 2007年07月11日 09:38
抗生剤10日分も?

もしかして親知らずは、下のほうでしたか
たまに骨の中に横に埋まっている人のがあるんですよ

切開して、骨を削って取り出すので
抜く方も抜かれる方も大変なんです

抜歯した後が痛む事がまだ続くかもしれませんね
Posted by よし☆よし at 2007年07月11日 09:39
おはようございます。
奥様、大変でしたね。

皆さんの話を読んだだけで、奥歯あたりが痛くなり、熱もでそうになってしまっているマンキーです。

さのっちさん、週末の天気が気になりますねッ。
Posted by マンキー at 2007年07月11日 09:50
よし☆よしさん
かなり難しい親不知だったようです。
でも今日は仕事に行きました。

よし☆よしさん、詳しいですね。
歯医者さんだったりして?
Posted by さのっち at 2007年07月11日 18:31
ふるしぇんさん
怪訝そうな顔でした?
たぶんなんでこっちから左折?って思ってたんでしょう
Posted by さのっち at 2007年07月11日 18:34
ぷーさん
4分割、木槌ですか?
ワー絶対の行けないわ。
凄すぎです。
Posted by さのっち at 2007年07月11日 18:36
マンキーさん
心配してくれてありがとう!
今日はすこし痛そうでしたが元気に仕事に行きました。

予防できるわけでもないし怖いですね。
Posted by さのっち at 2007年07月11日 18:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親不知
    コメント(18)