2007年06月29日
石見銀山
祝!世界遺産登録
登録されるまでにもう一回行っときたかったです。
嫁さんとずっと「今しかないよ~」なんて話してたんです。それだけが残念
Posted by さのっち at 17:17│Comments(6)
│私生活の事
この記事へのコメント
萩も世界遺産の登録に向け頑張っています。
最近却下されましたが・・・・・また、申請するようです^_^;
石見銀山行った事がないので、落ちついたら行って見ます!
三瓶山のキャンプ場に泊まるってのもありかも!近いですよね(^_^)v
最近却下されましたが・・・・・また、申請するようです^_^;
石見銀山行った事がないので、落ちついたら行って見ます!
三瓶山のキャンプ場に泊まるってのもありかも!近いですよね(^_^)v
Posted by ポン吉 at 2007年06月29日 19:03
知床は世界遺産登録以来,観光バスやレンタカーが押し寄せ大混雑していますが,ここもそうなるのかな…。
Posted by ぷうたけ at 2007年06月29日 21:30
石見銀山、実家から約12kmの所にあります。
でも、1度も見たことないです。(笑)
少し前までは、街並みに近い道を通ることは有りましたが、バイパスができてからは、それすらなくなりました。
地元民って所詮そんなもんですよね。
観光バスやレンタカーが押し寄せ大混雑することを期待します。
でも、1度も見たことないです。(笑)
少し前までは、街並みに近い道を通ることは有りましたが、バイパスができてからは、それすらなくなりました。
地元民って所詮そんなもんですよね。
観光バスやレンタカーが押し寄せ大混雑することを期待します。
Posted by taka at 2007年06月30日 00:44
ポン吉さん
良いところですよ、岩見銀山。
ただ観光バスの駐車場予約が一日数台だったのが300台になったってニュースでやってました。
人がごちゃごちゃいたら雰囲気でないです。
課題でしょうね。
良いところですよ、岩見銀山。
ただ観光バスの駐車場予約が一日数台だったのが300台になったってニュースでやってました。
人がごちゃごちゃいたら雰囲気でないです。
課題でしょうね。
Posted by さのっち at 2007年06月30日 07:54
ぷうたけさん
知床はなんかひどいことになってますよね。
屋久島が少しは落ち着いてきてるんでしょうか。
あまり聞かなくなりました。
日本人は冷めやすいので最初だけですかね。
知床はなんかひどいことになってますよね。
屋久島が少しは落ち着いてきてるんでしょうか。
あまり聞かなくなりました。
日本人は冷めやすいので最初だけですかね。
Posted by さのっち at 2007年06月30日 07:57
taka さん
実家近くですか。
確かに地元の人はそんなもんでしょうね。
でも雇用が増えたりはするんでしょうね。
島の人間はあの雰囲気が良いです。
行っておきたかったな~。
実家近くですか。
確かに地元の人はそんなもんでしょうね。
でも雇用が増えたりはするんでしょうね。
島の人間はあの雰囲気が良いです。
行っておきたかったな~。
Posted by さのっち at 2007年06月30日 08:02