ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年01月11日

植樹の準備

植樹の準備ニッシーは今日も黙々と働いてます。
今日はお客さんに植樹体験をしていただくための整地作業です。

ゆずの木2本、ビワ、イチジクを予定してます。


植樹体験しに来てくださいね。そして収穫も…。





植樹の準備
そして私は暖房の効いてる事務所でアンケート作成中です。


お客様の生の声は大切ですからね。


書いてて退屈しない内容を心掛けました。(好きなキャンプ場ベスト3あたりの事ですね。)

好きなホカ弁なんかは聞きません。






このブログの人気記事
住箱 受付開始
住箱 受付開始

第1号
第1号

住箱泊まってみた
住箱泊まってみた

温泉休業のお知らせ
温泉休業のお知らせ

暴風雨
暴風雨

同じカテゴリー(ニッシーの仕事)の記事画像
薪300束
久々
ちょろ焼くん
植木屋ニッシー
薪を束ねてます。
草刈り仕上げ
同じカテゴリー(ニッシーの仕事)の記事
 薪300束 (2020-02-26 13:02)
 久々 (2013-03-08 17:24)
 ちょろ焼くん (2009-04-16 11:25)
 植木屋ニッシー (2009-03-12 13:37)
 薪を束ねてます。 (2008-12-05 11:03)
 草刈り仕上げ (2008-07-12 11:28)

この記事へのコメント
アンケートの作成ですか。
アンケート協力者にはステッカーを差し上げます。
なんて良いんじゃあないですか?

いっぱい書きますよ!!(笑)

Q1.こちらのキャンプ場は何回目ですか?
3回目でーす!

Q2.今回のキャンプは?
ファミリーでーす!

Q3.今回のキャンプは?
1泊でーす!

Q4.こちらのキャンプ場をどうやって知りましたか?
インターネットで知りました!

Q5.どちらからお越しですか
広島県広島市でーす!

Q6.今回のキャンプは
テント・・・でした。(涙)

Q7.料金はいかがですか
安いに越したことはないけど、標準価格ではないでしょうか

Q8.予約時の電話対応は
予約とってませーん!行き当たりばったりでーす!

Q9.スタッフの対応は
もちろんVeryGood!

Q10.キャンプを何歳で始めて、何年目ですか
36歳ではじめて、まだ半年程度でーす!

Q11.どの様なイベントがあれば参加してみたいか?
年末年始の年越しキャンプです!
子供たちが何か作成するようなもの!

Q12.好きなキャンプ場ベスト3は
1位片添ヶ浜 2位大鬼谷キャンプ場 3位備北オートビレッジ 
↑この位しか行ってない。

Q13.今回のキャンプ期間中、困ったことや「こうすればもっとよくなる」などの意見を聞かせてください。

んー、やはり困ったことは、うちの奥さんがあわやメアリーポピンズ化しそうだった事でしょうか(笑)

以上です。
Posted by popy at 2007年01月11日 13:11
ニッシーは肉体労働が多いようですが、
そう思うのはσ(・_・)だけでしょうか。^^;
まあ、肉体労働の後の一杯は旨いですからね~
植樹体験や収穫体験はちびたちにとってはいい経験ですよ。
少なくとも住宅地に住んでる人にとってはね。

アンケートはここに書くの?(笑)
Q13を書くスペースが少ないようですが・・・^^;
あぁ、写真が切れてるだけか。(o_ _)o
Posted by ぷー at 2007年01月11日 14:10
popyさん
おお!キャンプ場アンケート記入ありがとうございます。
よく読めましたね~。
スッテカープレゼントはいっぱい書く人がいそうなんで却下で~す。


ぷーさん
ここだけの話しニッシーは肉体労働しかできないんですよ~。
あと子供と遊ぶ事だけなんですよ~。
あと魚釣り。
あとパチンコ。  って全部ウソです。
アンケートはいつかお越しの時にご協力ください。
ある程度集まったら  ベストキャンプ場発表しますよ。
Posted by さのっち at 2007年01月11日 17:47
N君は大汗かくほど作業して、子供達と遊んで、お魚採って、頭の中真っ白に
成る迄パチンコする、優しい漁師じゃのー ワシも遊んでくれるかの?
頭は禿げ、目は霞み、足弱り杖を突き、銭は無し、 ホイデモ遊んでくれるかの、 ちょっと渋いええオトコの管理人さん、聞いてみてクレンカイノー
Posted by 5p80 at 2007年01月11日 19:38
収穫って、何年先になるのかな。

ビワ大好きです。
Posted by ふるしぇん at 2007年01月11日 21:33
みんな頑張ってますよね。
常に、今よりも良くしようと考えておられる事がよくわかります。
昨日より今日、今日より明日、明日より・・・・・
スタッフのみんながそれだけ頑張ってるんだから、思いっきり楽しませてもらいます。

ウチの子供達、さのっちもニッシーも大好きですよ。
親でもなく、先生でもなく、子供あつかいせず対等な立場で付き合ってくれるからでしょうね。
Posted by つぼちゃん at 2007年01月11日 22:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
植樹の準備
    コメント(6)