ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月30日

まったりタイム

私は柿ピーとビール、嫁さんは野菜生活とポテチのビッグサイズ。ビッグサイズ一人で完食。スゲー
ビッグマック食べる女だからな〜
でもさすがに気持ち悪いらしい。

  


Posted by さのっち at 22:50Comments(8)私生活の事

2007年09月30日

やはり宇佐川

やっぱり宇佐川に来ちゃいました。
夜のチェックインは慣れた所がいいです。
サイトも貸し切り
温泉も貸し切り!
  


Posted by さのっち at 20:46Comments(6)私生活の事

2007年09月30日

運動会

小学校と保育園の運動会です。
場所取りの必要はありません。(笑)
私は審判係なので嫁さんがビデオ係。

  


Posted by さのっち at 12:04Comments(8)私生活の事

2007年09月29日

もう一つ準備

運動会が終わったらそのままキャンプに行く計画です。
せっかくの平日、家族全員休みですからね。

ただあくまで予定です。

疲れたら行きません(キッパリ)
大人もたくさん出場予定があるし、私は審判係なんですよね~。
  


Posted by さのっち at 18:06Comments(12)私生活の事

2007年09月29日

運動会の準備

明日は運動会です。
田舎の小学校は準備も父兄総出です。

暑くなくてよかったです。

  


Posted by さのっち at 15:11Comments(8)私生活の事

2007年09月28日

今夜の映画

この前のだれやめキャンプで話題になった「紅の豚」です。
実は見たことありません。 他のジブリはみんな見てるのに…

図書館で借りてきました。

明日は14時まで用事がないので今夜はのんびり映画鑑賞。

しかし30~40代のオヤジ達が飲み会で
「紅の豚はいいよね~。 あとトトロも好き!」なんて会話してるんですからね~。(笑)
  


Posted by さのっち at 22:40Comments(19)私生活の事

2007年09月28日

さのっちの仕事 9/28

今日は30分~1時間で出来るような仕事を何個もやったわけです。

まずゴミ箱の掃除。

本当は9月に入ってやってるんですが怠けてました。

KATAZOE祭に間に合ってよかった。


それからシャワーの時間変更。
この時期からGWまでは100円で4分利用できます。
ただベビールーム付きのシャワー室のみですのでそちらを使ってくださいね。






それからそれから炭を購入。

今年はよく売れます。

昨年は春に一回大量購入したのが一年持ったのですが
今年はこの時期になくなりました。

いい調子 いい調子!


最後はソーメン流し用の竹の手入れ作業。

前回の3連休は手入れしてない方の竹を貸してしまいました。
Nさん、ごめんなさいね。


なんかすごく仕事してるようですね。
30分ちょっとで終わる仕事ばかりなんだけど…

最後の最後は娘のお迎え。
あっ仕事じゃないか(笑)


 


  


Posted by さのっち at 17:52Comments(10)さのっちの仕事

2007年09月27日

ガンダム祭




スカパーのANIMAXなどでガンダム祭があるようです。
さっそく契約しちゃいました。

一番見たいのは「Zガンダム」。 実は途中までしか見てません。
とりあえず全話見ないとね。 ガンダムは語れません。

全話見た頃に「ガンダムキャンプ」開催しましょう。

でpopyさん、どこまでは見た方がいいですか?




ANIMAXでは他にもこんなのがあります。10月はアニメ月になりそう。





   


Posted by さのっち at 18:45Comments(12)私生活の事

2007年09月27日

ブービー賞

スノーピークパワーズ広島店で購入した景品の中の一つです。
何位に何を景品にしようか考え中です。
とりあえず男の部、女の部共にビーサン飛ばしのブービー賞はこれに決めました。

脚力のある方が有利なビーサン飛ばしですが、20位、40位なども景品考えてます。
どうせダメだ~なんて思わないで参加してくださいね。

このブービー賞、案外上位より良かったりして(笑)

  ↓KATAZOE祭のお知らせ。
  


2007年09月26日

ソーメン流しinKATAZOE祭

ソーメン流しです。
10月6日~8日はソーメン流しをいつでも出来るようにしておきますので、皆様ご自由にソーメン流しをしてください。
普通に食べるより数倍おいしいですよ。

食材はすべてお客様が持参してくださいね。

もちろん無料です。

 ↑
今年のGWに写真。
なかなか他の家族とはできないでしょうからこんなには混まないはずです。

フリーサイトは満になりました。電源つきサイトにはまだ空きがございます。  
↓KATAZOE祭のお知らせ。
  


2007年09月26日

朝練

一輪車の朝練です。
ジグザグ乗り(スラロームというらしい)がかなり上手くなりました。
上手くなっていくのが面白いようで自分から早起きして頑張ってます。

確実に三連休より気温は下がってます。
Tシャツじゃ少し肌寒い感じ。

  


Posted by さのっち at 06:48Comments(10)私生活の事

2007年09月25日

蜂の巣駆除

お客さんに教えてもらった蜂の巣の駆除です。

巣は炎上させました。

ホームレスのなったハチは数匹。 ホームセンターに売ってる「ナイス蚊ッチ」が大変役に立ちました。
スプレータイプよりいい感じ。
ニッシー曰く 今年は暑いので巣が多いそうです。
しっかし暑かった~。

  


Posted by さのっち at 16:56Comments(14)さのっちの仕事

2007年09月24日

保管料

とりあえず今日の保管料は博多むぎ焼酎 天盃
ファーストクラスで出てくる麦焼酎らしいです。
ってウソです。
だって仕事中ですからね。(笑)
水です。水。





ちなみに昨年の同じ日の片添キャンプレポでは焚き火をしてました。
今年は考えられなかったですけどね。
本当に異常でしたね。
  


Posted by さのっち at 19:59Comments(18)私生活の事

2007年09月24日

月見食事会

お客さんを3組残して皆さん帰っちゃいました。
楽しい3日間だったな~
夕方から片添は雨です。

今晩は「ばあさん」の友達グループが月見食事会に来てます。

残念ながら月見は出来そうもないですがそれはどうでもいい感じ。


息子は土曜日の朝から1回も家に帰ってません。
一昨日なんか私は家に帰ったのに息子はプーさんテントに泊まりました。
まったくね~

さあいい加減かえろうぜ~

宿題したのかな~






  


Posted by さのっち at 18:49Comments(2)今日の片添

2007年09月24日

海水浴

連休の最終日、曇ってますがやはり充分に泳げます。

3日間、暑かったな~。

キャンプに来てくれた方々本当にありがとうございました。





  


Posted by さのっち at 13:33Comments(10)今日の片添

2007年09月23日

レヤメキャンプ二日目

二日目が始まりました。
今晩も参加させていただきました。
明日は当直、家に帰れません。

  


Posted by さのっち at 18:54Comments(15)本日のキャンパー

2007年09月22日

ダレヤメキャンプ

お客さん達のキャンプイベント?に参加してます。
皆さん一品持ち寄り。全部美味しいです。
  


Posted by さのっち at 19:57Comments(8)本日のキャンパー

2007年09月22日

夏ですね。

本当に暑いです。
もうすぐ10月になるのにこんなんでいいのですかね。
あ〜泳ぎたい!
  


Posted by さのっち at 14:51Comments(8)今日の片添

2007年09月21日

最初のお客さん

ステッカーの最初の購入者は息子でした。(笑)

「おおーいいじゃんいいじゃん」って600円持ってきて3枚購入。
遠慮なくもらっときました。

三枚とも自転車に貼ったようです。

中に空気が入って格好悪いんですがまあいいか。

  


Posted by さのっち at 17:17Comments(12)私生活の事

2007年09月21日

今日も暑い

西日本全体が暑いようですが片添もやっぱり暑いです。
昼のラジオが30℃越えたっていってました。

明日からのキャンプされる方、水着と蚊取り線香を忘れずに…

干潮がちょうどお昼なんで一番暑い15時ごろはまずまずですかね。

保冷用の氷もたくさん作ってますよ~。
アイスクリームもたくさん仕入れました。
  


Posted by さのっち at 14:55Comments(9)今日の片添