2010年01月03日
龍馬伝
坂本竜馬が大好きです。
今夜から始まる「龍馬伝」、かなり楽しみ。
二十歳の時に一緒にバイトしてたやまちゃんに押しつけられた「竜馬がゆく」を朝の五時まで興奮して読んだのがきっかけでした。
福山雅治、どんな龍馬になるんだろう。
←その時バイトしてたオーナーがくれたんです。
大切な宝物です。
←今となっては貴重な「竜馬がゆく」の古本
インドのカルカッタ、バックパッカー達の溜まり場サダルストリートの古本屋で買った7巻です。
インドに日本の古本屋があるんですよ。
すごいでしょ。
120ルピー、約240円。
Posted by さのっち at 19:22│Comments(16)
│私生活の事
この記事へのコメント
Ryomaでん、楽しみです~
岡山のRyomaさんも好きですが(爆)
岡山のRyomaさんも好きですが(爆)
Posted by しげパパ at 2010年01月03日 19:37
また今年も楽しみなヤツがはじまりましたね~
個人的には、勝海舟の動向が気になりますね!
早速、本日の録画分をゆっくりと見ることにしましょうか・・・^^
個人的には、勝海舟の動向が気になりますね!
早速、本日の録画分をゆっくりと見ることにしましょうか・・・^^
Posted by ぽるこ
at 2010年01月03日 21:58

もしかして出遅れた(笑)
同じポスターが同じような額に入ってウチにもある。
こっちの想像以上の出来だったとオイラは思ってます。
これは今年一年楽しみですね!
同じポスターが同じような額に入ってウチにもある。
こっちの想像以上の出来だったとオイラは思ってます。
これは今年一年楽しみですね!
Posted by Ryoma at 2010年01月03日 22:18
友人家族が来ていてすっかり見逃しました(汗)
週末の再放送にかけてます(笑)
週末の再放送にかけてます(笑)
Posted by ギャラ at 2010年01月03日 22:32
こんばんは~
始めまして、島根県に住んでます
takechanと言います。
さのっちさんはキャンプ場の管理人
をしておられるのですね~。
キャンプを初めたばかりで、まだ近場しか
行った事がないので、今年はいろいろな所に
行こうと思っとります。
またお邪魔するかもしれないので、その時は
よろしくお願いします。
お気に入りに登録させてもらいます。
始めまして、島根県に住んでます
takechanと言います。
さのっちさんはキャンプ場の管理人
をしておられるのですね~。
キャンプを初めたばかりで、まだ近場しか
行った事がないので、今年はいろいろな所に
行こうと思っとります。
またお邪魔するかもしれないので、その時は
よろしくお願いします。
お気に入りに登録させてもらいます。
Posted by takechan
at 2010年01月03日 23:02

明けましておめでとうございます。
きっと、今年もキャンプでたくさんお世話になると思います。
よろしくお願いします。
私も見過ごしました^^;
再放送にかけます(笑)
きっと、今年もキャンプでたくさんお世話になると思います。
よろしくお願いします。
私も見過ごしました^^;
再放送にかけます(笑)
Posted by karen at 2010年01月04日 01:00
おはようございます^^
我家の長男君も超見てました^^
今年は竜馬に嵌っちゃいそうです♪
さのっちさんも麻雀されたんですね~我家もです。今年は長男君が初挑戦でした!
我家の長男君も超見てました^^
今年は竜馬に嵌っちゃいそうです♪
さのっちさんも麻雀されたんですね~我家もです。今年は長男君が初挑戦でした!
Posted by やすぽん at 2010年01月04日 08:56
あけましておめでとうございま~す!!
今年もヨロシクお願いいたしま~す!!
竜馬伝♪
オイラも好きで~す♪
フル録画しま~す♪
今年もヨロシクお願いいたしま~す!!
竜馬伝♪
オイラも好きで~す♪
フル録画しま~す♪
Posted by フロッグマン at 2010年01月04日 09:44
しげパパさん
岡山のRyomaさんもイイですよね~(笑)
今年は何回大河トーク出切るかな~
岡山のRyomaさんもイイですよね~(笑)
今年は何回大河トーク出切るかな~
Posted by さのっち at 2010年01月04日 09:49
ぽるこさん
戦国、幕末が交互になっちゃってますね。
今までなら二年に一回でいいやって思ってましたが
最近は毎年ハイテンションで見てます(笑)
勝海舟、気になりますね。
武田海舟がどんなになるんだろう。
戦国、幕末が交互になっちゃってますね。
今までなら二年に一回でいいやって思ってましたが
最近は毎年ハイテンションで見てます(笑)
勝海舟、気になりますね。
武田海舟がどんなになるんだろう。
Posted by さのっち at 2010年01月04日 09:53
Ryomaさん
演出の大友啓史もいい味だしますね。
大河らしくないいい感じです。
私も予想以上でした。
毎週1時間15分でもいいのにな~
演出の大友啓史もいい味だしますね。
大河らしくないいい感じです。
私も予想以上でした。
毎週1時間15分でもいいのにな~
Posted by さのっち at 2010年01月04日 09:58
ギャラさん
期待大で見たんですが
それ以上に良かった気がします。
これから日曜日が楽しみです。
ジャンクスポーツも好きなんですが…(笑)
期待大で見たんですが
それ以上に良かった気がします。
これから日曜日が楽しみです。
ジャンクスポーツも好きなんですが…(笑)
Posted by さのっち at 2010年01月04日 10:00
takechanさん
あけましておめでとうございます。
初めましてさのっちといいます。
コメントありがとうございました。
島根のキャンパーさんなんですね。
ここ数年で島根のキャンパーさんの知り合いがたくさん出来て
本当に距離が縮んでる気がします。
まあ実際の距離はありますが
ぜひ片添にも遠征にお越しくださいね。
お待ちしております。
あけましておめでとうございます。
初めましてさのっちといいます。
コメントありがとうございました。
島根のキャンパーさんなんですね。
ここ数年で島根のキャンパーさんの知り合いがたくさん出来て
本当に距離が縮んでる気がします。
まあ実際の距離はありますが
ぜひ片添にも遠征にお越しくださいね。
お待ちしております。
Posted by さのっち at 2010年01月04日 10:03
karenさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年の餅つきはどんなですか?
天気が良いと良いんですけどね。
昨年は雪になりましたからね。
龍馬伝面白いですよ~ ぜひ!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年の餅つきはどんなですか?
天気が良いと良いんですけどね。
昨年は雪になりましたからね。
龍馬伝面白いですよ~ ぜひ!
Posted by さのっち at 2010年01月04日 10:05
やすぽんさん
うちも息子を隣に座らせてみました。
上士、下士の説明を関が原までさかのぼって
説明したりしてました。(笑)
天地人を見せ続けたのが役に立ってます。
紅白で子供店長が出ても「あ~与六!」って言ってましたからね。
マージャンしましたよ。
今度やりましょう。
管理人、キャンパー関係なしですよ(笑)
うちも息子を隣に座らせてみました。
上士、下士の説明を関が原までさかのぼって
説明したりしてました。(笑)
天地人を見せ続けたのが役に立ってます。
紅白で子供店長が出ても「あ~与六!」って言ってましたからね。
マージャンしましたよ。
今度やりましょう。
管理人、キャンパー関係なしですよ(笑)
Posted by さのっち at 2010年01月04日 10:09
フロッグマンさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
私も今回の大河はフル録画の予定です。
まあ録っても見なかったりするんですがね(笑)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
私も今回の大河はフル録画の予定です。
まあ録っても見なかったりするんですがね(笑)
Posted by さのっち at 2010年01月04日 10:11