ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月23日

ありがとうございました。

ありがとうございました。イベント開催中に雨になってしまい
大変なKATAZOE祭でしたが
大きなケガもなく無事終了しました。

参加されたキャンパーさん、本当にありがとうございました。

直前に新型インフルエンザで断念したキャンパーさん、早く元気になって
また遊びに来てくださいね。

←今年の便サンキング


こちらは集合写真です。
ありがとうございました。ありがとうございました。




タグ :片添

このブログの人気記事
住箱 受付開始
住箱 受付開始

第1号
第1号

住箱泊まってみた
住箱泊まってみた

温泉休業のお知らせ
温泉休業のお知らせ

暴風雨
暴風雨

同じカテゴリー(今日の片添)の記事画像
満開
ようやく見頃
やっと開花
濃霧〜
今日の河津桜
KATAZOE祭2025
同じカテゴリー(今日の片添)の記事
 満開 (2025-04-02 18:06)
 満開 (2025-03-12 11:52)
 ようやく見頃 (2025-03-08 15:29)
 やっと開花 (2025-03-05 20:25)
 濃霧〜 (2025-03-02 22:25)
 今日の河津桜 (2025-02-25 17:46)

この記事へのコメント
お世話になりましたっ!
初片添で便サン景品もビンゴも頂いてしました(笑)
またよろしくお願いします♪
Posted by Ryoma at 2009年11月23日 19:46
こんばんは〜

今年は参加できなくて残念でした

来年は参加できるといいなぁ〜

また遊びに行きますね
Posted by しろ at 2009年11月23日 19:47
昨日は遅くまでどうもでした。又大変お疲れ様でした。
便サン何も当たらなかったのかなぁ~(笑

最後までいたら子供の絵みんなの前で紹介してくれたら喜んだと思います。
ちょっと残念ですが1泊なのでしょうがないです(^0^;

来年必ず何回か行きますのでよろしくどうぞ!
コテージ最高です!!
Posted by くまぽんくまぽん at 2009年11月23日 19:50
 3日間,24番のサイトでお世話になったものです。今年3回目の片添でのキャンプで,初めて電源サイトに泊まりました。電源のあるサイトの良さが忘れられないほど便利でした。
 便サン大会で妻が過分な賞品をいただき恐縮ですが,来年も是非参加させていただきます。今年最後のキャンプとなりそうですが,年が明けたら早速片添キャンプ計画をたてたいと思います。そのときは,どうぞよろしくお願いします。
Posted by 猪太郎 at 2009年11月23日 20:10
お疲れ様でした。
早速、ヘッダー最高ですね♪
今回は初日から飲みすぎたようで2日酔いでした(笑)
次回は年明けかなぁ
また次回を楽しみにしてます。
ありがとうございました。
Posted by ひこ at 2009年11月23日 20:23
楽しかったです^^
ありがとうございました。
リゾート気分を味わい、めんどうなはずの片付けもルンルンです。
また暖かくなったら遊びに行かせてください。

おつかれがでませんように~
Posted by すえぞう&ジェシー at 2009年11月23日 20:33
今回もお世話になりました。有難うございました!

今回の片添祭は1泊だけでしたが、十分堪能できました。
フラも実は初めてでしたが、美しくリラックス出来ましたよ。
さのっち嫁さん、スゴイって感動しました。
(フラの写真は不慣れのため、ろくなのが撮れませんでしたが(涙)

餅つきの日程が決まったら、また教えて下さいね~^^
Posted by ギャラ at 2009年11月23日 20:42
お疲れ様でした。
私達は、半日しか参加出来なくて、楽しさも
半分以下でした。
来年は、ぜひフルで参加したいと思います。
ありがとうございました。
Posted by ノリアス at 2009年11月23日 21:00
お疲れさまでした!&お世話になりました~
便サン飛ばしの際、ご配慮いただきましてありがとうございました
しかも、商品まで頂いちゃって・・・めちゃ嬉しいです♪
この3日間は、寒い片添・冬なのに常夏の日差しの片添
両方を満喫できました
また遊びに行くので宜しくお願いします!
Posted by ちひろ at 2009年11月23日 21:50
ありがとうございました♪
初参加でしたが、たくさんのブロガーさんとお会い出来て嬉しかったです(*^o^*)
便サン&ビンゴでイイ商品を貰い、しかも嫁と長男君で3個も…(汗
色々ありがとうございました♪
長男君の包帯ありがとうございました!
また宜しくお願いします(*^o^*)
Posted by やすぽん at 2009年11月23日 22:11
お疲れ様でした!
ビンゴ&便サン賞品ゲットできましたよ~♪
大規模イベント初参加で、いろいろなブロガーさんにお会いできたことが
大きな収穫でしたね~!!

またよろしくお願いいたします!!!
Posted by koutarou at 2009年11月23日 22:43
今年は家族での参加が出来ずとても残念な思いをしておりましたが、
デイ参加、、、いえ潜入ができ楽しさを味わう事が出来ました。
第3回の片添祭は過去と比べても参加者の方のエリアが広がって
来ている事を感じました。高速1000円の影響もあるでしょうが、それ
以上に知名度、付加価値が上がって来ている証拠ではないでしょうか。

「片添にさのっちアリ!」は今や西日本に轟いている事と思います。
本当にありがとうございました。
そしてさのっちを始めとするするスタッフの皆様お疲れ様でした。
Posted by popy at 2009年11月23日 22:58
お疲れ様でした~!
早速、写真が・・・(笑)

充実の3日間でした。ほんと楽しかったです。
福岡から行ったかいがありましたよ。
また是非行きたいと思います。

今度は中洲でしょうか??
Posted by kazumankazuman at 2009年11月23日 23:44
お疲れ様でした。
楽しいイベントを開催していただき
ありがとうございました。
我が家の子供達はフリマが気にいったみたいです。
今回は色々ご配慮ありがとうございました。
またヨロシクです!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2009年11月24日 06:14
大変お世話になりました。
さのっちさんをはじめスタッフの方々による
楽しいイベントばかりで本当に楽しめました。
おもてなしの心をスゴク感じました。
ありがとうございました。
Posted by I木@solo at 2009年11月24日 06:53
三日間大変お世話になりました。
イベントの時,雨だったのが少し残念ですが、楽しかったです。
まわりのサイトの方にもお世話になり,ありがとうございました。
次回もよろしくおねがいします。
Posted by 早春 at 2009年11月24日 07:31
大盛況でしたね~♪

集合写真すごい人数ですね。
大盛況だったのがよく分かります。ご苦労様でした(^^)
次回は参加したいです ( ^-゚)v
Posted by カウナス at 2009年11月24日 08:18
Ryomaさん
遠いところありがとうございました。
西山FCの方々とも一緒に飲めてうれしかったです。

いつか西山でのキャンプで参加出来たらいいですね。

竜馬伝トークもしたかったんですが
さすがに時間がなかったです。

またチャンスがあったら遊びに来てくださいね。
Posted by さのっち at 2009年11月24日 10:08
しろさん
しろさんがサプライズで来てくれるんじゃないかと期待してたんですが
残念でした(笑)

来年はもちつきから始まりますからね。
ぜひ遊びに来てくださいね。

久しぶりに飲みましょう!!
Posted by さのっち at 2009年11月24日 10:12
くまぽんさん
コテージはちょっと遠かったんじゃないですか?
でも快適でしょ。
また夏にエアコンガンガンで泊ってください。

お子さんの絵もみんなの前で表彰したかったな~

ありがとうございました。
Posted by さのっち at 2009年11月24日 10:14
猪太郎 さん
奥さんおめでとうございます。
よく飛びましたよね。
来年はトリで飛ばしてもらいますよ。
かなりのプレッシャーですから精神面から鍛えておいてくださいね。(笑)

また来年お待ちしてます
ありがとうございました。
Posted by さのっち at 2009年11月24日 10:16
ひこさん
二日酔いだったんですか?
そんな風には見えなかったですよ。

ヘッダーいいですね。(笑)
みなさんが笑ってる感じがお気に入りです。

来年はもちつきから始めたいと思ってますから
ぜひ遊びに来てくださいね。

ありがとうございました。
Posted by さのっち at 2009年11月24日 10:22
すえぞう&ジェシーさん
遠いところからありがとうございました。

リンゴジャムもパートさんはそのまま食べてましたよ。
そうとうおいしかったみたいですね。
結局女性陣にみんな持って帰られちゃいました。

また西山かライブ会場か片添でお会いできる日を楽しみにしてます。
ありがとうございました。
Posted by さのっち at 2009年11月24日 10:25
ギャラさん
そうか一泊だったんですよね。
なんか二泊とも一緒に飲んだのかと思ってました。
ホルモンうまかったですね。

SVほどにはゆっくりお話できませんでしたが
とっても楽しかったです。

またやりましょうね。
餅つきもやりますからね。

ありがとうございました。
Posted by さのっち at 2009年11月24日 10:27
ノリアス さん
雨の中の日帰りでしたから
本当に残念でした。

お好み焼き作るのも大変だったんじゃないですか?
でも相変わらずおいしかったですよ。

ありがとうございました。
Posted by さのっち at 2009年11月24日 10:29
ちひろさん
今回は一番乗りありがとうございました。
コーヒーもケーキもおいしかったです。

便サン飛ばしもやってよかったですね。
まさか奥さんの方が飛ばすなんて…
全員の前で飛ばしてなかったんで本当にまさかだったでしょうね。

ありがとうございました。
また一緒に飲みましょう。
Posted by さのっち at 2009年11月24日 10:32
やすぽんさん
今回はいろいろ当たりましたね。
長南君、凄いです。

しかもランタンにも当たっちゃって…
大丈夫でしょうか?

また遊びにお越しくださいね
ありがとうございました。
Posted by さのっち at 2009年11月24日 10:35
koutarouさん
お仕事お疲れ様でした。

今回はSVの用にはノンビリ出来ませんでしたので
一緒に飲んだり出来なかったのが残念sでした。

景品ゲットおめでとうございます。
また次回はSVでお会いしましょうね

ありがとうございました。
Posted by さのっち at 2009年11月24日 10:45
popyさん
今回はわざわざ遊びに来てくれて
ありがとうございました。

帰りにメールいただいてすぐに事務所までいったんですが
すでにいなかったです。

第四回はぜひぜひ泊りで参加してくださいね。
Posted by さのっち at 2009年11月24日 10:47
kazumanさん
今回は九州からありがとうございました。
天気が中日に良くなかったですが
乾燥撤収出来たようで良かったです。

また来年もぜひモリピーさんと遊びに来てください。
その前に私が博多に行くかな。
中州?(笑)
Posted by さのっち at 2009年11月24日 10:50
おおちゃん
フリマはどうだったですかね。
子ども達の手作り系には弱いさのっちです。
結構買っちゃいました。
来年もやっていこうかなって思ってます。

またSVか餅つきか忘年会で会いましょう

ありがとうございました。
Posted by さのっち at 2009年11月24日 10:52
I木@soloさん
県立キャンプ場のくせに小人数でやってますから
ビッグイベントは出来ないですが
楽しんでいただいたようでうれしいです。

カクテルも本当においしかったです。
次の日が休みならもう3~4杯飲みたかったな~

ありがとうございました。
いつか西山高原で会えたらと思います。
Posted by さのっち at 2009年11月24日 10:55
早春 さん
今回もありがとうございました。
お土産までたくさんいただいてうれしいです。

コテージにも伺いたかったんですが…

また温かい時期になったら遊びにお越しくださいjね
ありがとうございました。
Posted by さのっち at 2009年11月24日 10:56
カウナスさん
カウナスさんが参加したら便サン上位は確実かもしれないな~
なんか凄く飛びそうな気がします。

集合写真すごいでしょ。
ボルト選手の真似をお願いしちゃいました。
Posted by さのっち at 2009年11月24日 11:03
お世話になりました。
昨夜は疲れて寝てしまいました。(汗)
企画運営 大変ですが
あのみんなの笑顔や子供のはしゃぎようは
苦労も報われたのでは・・・。

ボルトの写真 欲しいです。
またこれからも楽しい片添えを満喫したいです。
協力できることあれば微力ですが
頑張りますよ。
Posted by てるゆき at 2009年11月24日 11:17
お世話になりました。
楽しかったです。
来年も参加したいので、単身赴任なら『片添にもSVにも行けるなぁ〜』って訳の分かんないことを考え中です。(笑)
片付けが終わったら、ゆっくりおやすみくださいね。
Posted by ラーフル at 2009年11月24日 12:58
今年もお世話になりました。^^
子どもたちは完全燃焼ですよ♪
あの時間までいたのに、まだ帰りたくないって・・・(笑)
何から何までありがとうね。
また、大雪の季節にお会いしましょう♪
Posted by ぷーぷー at 2009年11月24日 13:24
てるゆきさん
この達成感はたまりませんね。
こんなちっちゃなイベントですが昨日はぐっすり眠りました。

ほんとうにみなさんが盛り上げてくれるからんです。
ありがとうございました。
あと息子も二日続けてお世話になってありがとうございました。

ボルト写真いいですよね。
お気に入りになってます。

でもでもやすきちさんの撮った方がもっときれいですよ。
Posted by さのっち at 2009年11月24日 13:30
ラーフル さん
だったら単身赴任にしてもらってください。
そしたら東京でも簡単に会えそうですからね。
年に一回は私も行きますからその時は飲みましょう!!

さて今回はありがとうございました。
kazumanさんも紹介してもらってまた輪が広がりました。

またやりましょうね。
ありがとうございました。
Posted by さのっち at 2009年11月24日 13:32
ぷーさん
息子も21時までいる!って言ってました。
結局は18時頃には帰ったんですが…
なかなか男子がいないんで楽しかったようですね。

またぜひ遊びに来てください。
ありがとうございました。
Posted by さのっち at 2009年11月24日 13:34
先月に引き続き 隅っこのサイトにお邪魔しました我が家です。
今回は片添祭りということで フリマでは 買うほうに参加させて頂きました。
息子が「うちも何か売りたい~!」と 使用中のテーブルや なぜか
しゃもじを 売ろうとしたのをなんとか阻止しました。
せっかくなので 何か持っていけば良かったと・・・

他のイベントには釣りキチの次男の為参加できませんでしたが
お隣のサイトに滞在していらっしゃった コーギー君たちを連れた
素敵なご夫婦とご挨拶したり、 大勢のキャンパーさんのサイトを
見学したり 十分楽しませてもらいました。

2回目の片添ということで ステッカー買わせてもらいましたので
車にはりますねー^^ うちのキャラバンはシールだらけで
見つけるの大変かもですがw

それでは また寄らせてもらいます。
管理人さん、スタッフの皆様 お世話になりました。お疲れ様でした。
Posted by ひが at 2009年11月24日 14:44
ひがさん
奥は静かだったからノンビリできたでしょうか?
花火もきれいに見えたことでしょうね。

ステッカーありがとうございました。
氷も同時にお買いになられましたよね。

もうかなり寒くなってなりましたがまた遊びにお越しください。
ありがとうございました。
Posted by さのっち at 2009年11月24日 14:53
氷は早速お魚用に使いましたw

これから周防大島に釣りにいかれる方へ
プチ釣り情報をお伝えしますね

我が家は弁天埠頭で キスをたくさん釣りました。
ここは 下が砂地で岩などないので子供でも投げでガンガンいけます。
サビキで釣ってるファミリーもいらっしゃったので色々釣れてるようです。
パパは20cmオーバーのキスや ちっこいヒラメも釣りました。

片添港ではサビキで小アジが入れ食いでしたね。
ただし、ここは下が岩場ですので 浮きサビキのほうがお勧めかもです。
夜のめばるを狙いに行ったのですが残念ながら釣れませんでした^^;

キスは刺身に良し 天ぷらに良しですので大漁でホクホクでしたが、
帰宅後に魚をさばくのはちょっと疲れました^^;
Posted by ひが at 2009年11月24日 15:07
ベンサン飛ばし、楽しかったです。
奥様のフラも最高
雨の中をいろいろと大変でしたね。
でも、その分、みんなの笑顔がいっぱいで、
本当に「KATAZOE」が大好きになりました。
ちょっぴり遠いけれど、また、お邪魔します。
スライドショーです。
h ttp://blog.auone.jp/sakapon/?p=0&disp=entd_p&EP=36287855
Posted by さかぽん at 2009年11月24日 16:21
ひが さん
情報ありがとうございました。
島の男なのに釣りしないんですよ。
ですからこの情報はとっても助かります。
Posted by さのっち at 2009年11月24日 16:30
さかぽんさん
今回の一番の遠距離ですよ。
本当にありがとうございました。

スライドショーも見させてもらいますね。

それから今メールもチェックしました。
携帯の部、ありがとうございます。
Posted by さのっち at 2009年11月24日 16:32
お疲れ様でしたぁ~!!
ほんでもって・・・
ありがとうございましたぁ~!!

いやぁ~
本当に行けるようになるとは♪
楽しかったで~す♪
また、遠征しますので・・・
その時もヨロシクで~す!!
Posted by フロッグマン at 2009年11月24日 19:27
キャ~~オイラが載ってる~~
恥かしい(*^0^*)

さのっちお疲れさんです。

今回もいろいろありがとうございました。
サイトもとても快適で、みんなこのサイト気に入ったみたいです。

忘れ物はありませんでしたかね(笑)

今日は便サンの練習のしすぎで、足腰痛くて・・・(ゴキッ)

アフロ1号とダブルで優勝狙ってたんですけどね~残念!
昨年は全然だめだったんで
また来年もアフロに磨きをかけて2連覇狙って頑張りますよ~

来年も参加させてくださいね
Posted by アフロ2号(むねちゃん) at 2009年11月24日 19:43
さのっち、お疲れ様でした。
自宅待機組みもブログで楽しく拝見させてもらいました。

企画から準備、進行、片付けとさのっち&片添ヶ浜のスタッフの皆さんだからできると思います。
たくさんの方がコメントされていますがこのようなことも余り見たことがありません。
本当に無事に済んで、皆さん喜ばれてよかったですね。

来年は・・参加するぞ~(笑)
Posted by まりちゃん at 2009年11月24日 19:49
やっと行けたよ。
お世話になりました、皆さんによろしく!
またゆっくりしに行くからね。
Posted by にの at 2009年11月24日 20:33
むねちゃんサイトでお世話になりましたyuさんです。
春に福岡から広島に転勤でやってきました。
前々から行きたいと思ってましたが
こんなに近くに住むなんて思ってみませんでした。

素晴らしいキャンプ場所で
家族全員お気に入りの場所になりました。
さのっちさんの人柄にも惹かれました。

リンクさせて頂きました。
今後とも宜しくお願いします。
Posted by yu at 2009年11月24日 20:49
お疲れでした(^^)
年々大規模になっていくね~
これもさのっちをはじめスタッフのみんなの努力の結晶かな。
ありがとね~~♪
餅つきも参加するよ~!
Posted by BauerBauer at 2009年11月24日 21:31
お疲れ様でした。
2日間楽しい時間をありがとうございました♪

子供達も一緒にフラを踊れて楽しそうでした。
Posted by 虎吉虎吉 at 2009年11月24日 21:41
楽しい3日間でした!
ありがとうございました♪

次回は、西山か再び片添でお会いできたら
うれしいです(*^_^*)
今後とも宜しくお願いします。
Posted by SIM at 2009年11月24日 23:53
お疲れ様でした。
最期の最期までお世話になりました(笑)
おばちゃんの車は無事だったでしょうか??

去年のリベンジを果たすべく頑張りましたが、まさかあそこで転倒するとは・・・。
私には本当に笑いの神がついています。
未だに腰が痛いデス。

来年はアフロ2号とのアベック優勝狙います。
あっ、アフロ2号は殿堂入りでもいいんじゃないかと・・。

また遊びに行きます。
今度は宴席でご一緒させてください
Posted by こばん at 2009年11月25日 00:43
フロッグマンさん
遠いところから二度もありがとうございました。
本当にうれしいです。

今回はベストメンバーにはなりませんでしたが
またチャンスがあったらぜひ遊びにお越しくださいね。

その時はまたいっしょに飲みましょう

ありがとうございました。
Posted by さのっち at 2009年11月25日 10:15
アフロ2号さん
返り咲き入賞おめでとうございます。

来年は連覇を期待してますよ。
当然仮装は頭だけじゃ許されませんからね。(笑)

次回はまりちゃんも来れるといいですね。

ありがとうございました。
Posted by さのっち at 2009年11月25日 10:19
まりちゃん
来年はぜひ参加してくださいね。
あの笑い声が聞きたいですよ。

今年はむねちゃん達がアフロしてくれたり
場を盛り上げてくれて
とっても助かりました。
ありがとうございます。
Posted by さのっち at 2009年11月25日 10:21
にのさん
にのさんの元気な姿が見れたのが
本当にうれしかったですよ。

でも本当に3日間耐えましたね。
早くビールで乾杯したいです。
その時はプレミアムでいきましょう!

ありがとうございました。
Posted by さのっち at 2009年11月25日 10:23
yuさん
今回はありがとうございました。
立ち話程度でしたが
広島ならまた遊びに来てくださいね。

その時はゆっくりまったりやりましょう!

リンクありがとうございます。
Posted by さのっち at 2009年11月25日 10:25
Bauerさん
今回は奥様登場でちょっと嬉しかったですよ。(笑)
とっても感じの良い奥様ですね。

便サン飛ばしの時は本当にありがとうございました。
本当に助かりました。

また餅つきで会いましょう。
その時はシーズン6話出来てると思いますよ。
Posted by さのっち at 2009年11月25日 10:36
虎吉さん
一泊になってしまったのは残念でしたが
楽しめましたか?

宴会場、楽しかったですね。

また餅つきありますから
ぜひ遊びに来てくださいね。

ありがとうございました。
Posted by さのっち at 2009年11月25日 10:37
SIM さん
ありがとうございました。
今回は西山の方々が来られるっと事でちょっとだけ
緊張してました。
でも襲撃の時にも温かく迎えてもらえてうれしかったです。

また西山か片添でお会いできたら
その時はがっつり飲みましょう
Posted by さのっち at 2009年11月25日 10:40
こばんさん
連続入賞おめでとうございます。
さすがですね。

しかも場を盛り上げてくれて本当にうれしいです。

また遊びに来てくださいね。
今度は飲みに行かせてください。

ありがとうございました。
Posted by さのっち at 2009年11月25日 10:43
お疲れでした。
年々、祭りが大きなイベントになっていくね~!
フリーマーケット、キャンパー同士の交流に繋がるね!
来年は出店しようかな!?(笑)

フラも定番になりつつあるね!ほんと来年がまた楽しみだ。
次回もよろしく!
Posted by ケーちゃん at 2009年11月26日 03:45
ケーちゃん
フリマはいいね。
初めてのキャンパーさんが
訪問のいいきっかけになったって言っててうれしかったです。
続けて行きたいんで来年はよろしくね。

ありがとうございました。
Posted by さのっち at 2009年11月26日 16:30
お疲れ様でした
初めての片添祭でしたがとても楽しく過ごすことが出来ました
イベントなのにまったり出来る雰囲気最高でした
もしかして我家だけ(笑)
久しぶりの片添でしたが良い思い出がたくさん出来ました
また遊びに行かせてもらいます
その時はよろしくお願いしますm(__)m
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2009年11月26日 23:49
み〜ぱぱさん
ありがとうございました。
そして景品おめでとうございます。

なかなかノンビリできないはずのイベントですが
ノンビリできてよかったです。

また遊びにお越しくださいね。

ありがとうございました。
Posted by さのっち at 2009年11月27日 09:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありがとうございました。
    コメント(68)