ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月28日

タコ焼きです。

タコ焼きです。今夜はタコ焼きです。

そんなに好きじゃないんですが今日は作っちゃいました。
山芋入れたら美味いって聞いたんで入れたんですがちょっと入れすぎちゃいましたね。(笑)

あと天かすも入れてみたんですがあんまり意味なかったかも。

ソーセージ入りもやりましたが子供には大好評でした。


作ってる最中に二本、 出来てから一本飲んじゃいました。
焼きながら飲む方が美味いですね。




タグ :片添

このブログの人気記事
住箱 受付開始
住箱 受付開始

第1号
第1号

住箱泊まってみた
住箱泊まってみた

温泉休業のお知らせ
温泉休業のお知らせ

暴風雨
暴風雨

同じカテゴリー(私生活の事)の記事画像
サザン
玄関BBQ
ぶっとび亭
1人串カツ
タラの芽
お好み焼き
同じカテゴリー(私生活の事)の記事
 サザン (2025-04-14 10:26)
 玄関BBQ (2025-04-01 21:02)
 ぶっとび亭 (2025-03-31 21:20)
 1人串カツ (2025-03-27 17:46)
 タラの芽 (2025-03-22 13:08)
 お好み焼き (2025-03-15 20:46)

この記事へのコメント
そうそう粉物はビールが進むよね。
今いちばん気になってるのは、取材の時に残ったビールの行方なんですよ。
まさかみんなで宴会やってないよね。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年06月28日 19:38
そうそう、これにオタフクソースとマヨネーズ、カツオぶしをかけて食べると美味いんですよね~
あれ?なんかお好み焼きみたいですね。
美味けりゃいいです。(笑)
Posted by popypopy at 2009年06月28日 19:55
たこ焼きいいですね~
ビール飲みながら作るんですよね~
ただ忙しくてゆっくり飲めないのが難点ですが・・・(笑)

我が家はシーチキンも入れますよ~(^^)
Posted by きたちゃん at 2009年06月28日 20:22
たこ焼きパーティー昔はやってましたねぇ~
焼く時間と食べる時間のバランスが取れないので
最近やってませんが、ビールが進むんですよねぇ~
あれっ?3本も呑んじゃたこ焼き食べれんでしょ?(笑)
Posted by moripy at 2009年06月28日 21:01
我が家でもたまにたこ焼パーティーやりますよ^^

色々、中身入れたりするですが、やっぱり私はスタンダードが一番です!

ちなみに、譲れない一品は「紅しょうが」ですね^^
Posted by ryoonryoon at 2009年06月28日 21:50
旨そうですね!
ウチもiwataniさんのたこ焼き&鉄板焼きカセットバーナーがあるんですが、もっぱら鉄板焼き専用ですね。

あったこ焼き、蛸代わりにチーズ入れるとつまみになりますよ!
Posted by Ryoma at 2009年06月28日 22:13
タコの代わりに、コンニャク入れてます(^^)
主婦友に教えてもらって以来、我が家ではコンニャクです。
Posted by karen at 2009年06月28日 23:37
私は餅とえびを入れるのが好きです。
たこ焼きはこだわりますよ〜。
ちなみにそのときのソースはだしで食べるんだよ。
Posted by yasunari at 2009年06月29日 06:49
タコ焼き…
ギャラ家は全員大好きですよ!

でも、大阪人ではないので、タコ焼き機は持っていません…(汗)
Posted by ギャラクシー at 2009年06月29日 08:45
つぼちゃん
もったいない事出来ませんからね。
残りは少なかったんですが私の胃袋に貯蔵しておきました。(笑)

当然その後は仕事になりませんでした。
Posted by さのっち at 2009年06月29日 09:28
popyさん
子供達は喜びますよね。

大人的にはお好み焼きと違ってちょっともの足りない感じです。
その分たくさん飲んじゃいますね。

でも皆さんのいろんな楽しみ方が分かったんで良かったです。
Posted by さのっち at 2009年06月29日 10:33
きたちゃん
シーチキン入れるんですね。
これはおいしそうです。
さっそくやってみたくなりました。

みんなで食べられないのは確かに難点ですね。
Posted by さのっち at 2009年06月29日 10:34
moripy さん
子供は作る端から食べるんで
お父さんは飲むばっかりですよ。(笑)

寝る前に腹が減って大変でした。
Posted by さのっち at 2009年06月29日 10:36
ryoonさん
紅しょうがって人気ですよね。
でもでも私は苦手なんですよ。

お店で買うときも「紅しょうが抜き」です。
なんでかダメなんですよ。
Posted by さのっち at 2009年06月29日 10:37
Ryomaさん
チーズ入り、美味いですよね。
うちでも良くやります。

確かにつまみになりますね。

この前イカ入れたらダメでした。(笑)
Posted by さのっち at 2009年06月29日 10:40
karenさん
こんにゃくですか?!!
それはかなり家計にやさしく、ヘルシーですね。
こりゃやってみなきゃ。

食感がいいかも。
Posted by さのっち at 2009年06月29日 10:42
yasunari さん
だしですか?
明石焼きみたいですね。
美味そう。

餅入りもなんかそそるな~
なんかまた近いうちにやりたくなってきましたよ。
Posted by さのっち at 2009年06月29日 10:45
ギャラさん
持ってるのは鉄板ですよね。(笑)

ウチもお好み焼きほどはやらないですが
たこ焼きも人気です。

私が担当なら嫁ちゃんはなんでも喜びます。(笑)
Posted by さのっち at 2009年06月29日 10:47
たこ焼きは難しいですね。
今まで粉モノにチャレンジして、たこ焼きだけはうまくいきませんでした。

たこ焼きはポン吉さんが作ったのしか食べたことないんだけど、
あれは美味しかったな~~~
今もあのときの味が思い出されます。^^
Posted by ぷー at 2009年06月29日 12:30
こんにちは

前にテレビでみてから我が家で流行ったのが、タコ焼きとハイボール

おいしいですよ
Posted by しろ at 2009年06月29日 13:11
ぷーさん
あのたこ焼きは美味かったですね。
もう一回食べたいな~

祭かストキャンでやってくれませんかね。
また食べたくなって来ました。
Posted by さのっち at 2009年06月29日 14:43
しろ さん
おいっす!!
 たこ焼きとハイボールね。
了解!!

昨日は抹茶焼酎飲んだんですが
ゲロマズでした。(笑)

次回はハイボール行ってみます。
Posted by さのっち at 2009年06月29日 14:44
先週土日は本当にお世話になりました!

家は大阪人だからなのか?

月一でたこ焼き大会はしてますよ~

小さい時だいたい土曜日に吉本新喜劇を見ながらよく焼いていました!
Posted by バーディー at 2009年07月03日 20:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タコ焼きです。
    コメント(23)