ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月23日

よんぼん

よんぼん昨日の夜にダラダラと焼酎(三岳じゃないです)飲みながら「秘密のケンミンショー」という番組を観てました。
そしたら山口県民の数の数え方をやってました。

「山口県民は、4本(よんほん)を『4ぼん』と数える!?」 たとえば、エンピツを数えるとき、4本目は一般的に「よんほん(4本)」と言うが、山口県民は「よんぼん」と言うらしい。さらに14本は「14ぼん」、24本は「24ぼん」と言う。

40年間標準語と思ってました。(笑)

大島外のケンミンの方々も「よんぼん」でしたか?




タグ :片添

このブログの人気記事
住箱 受付開始
住箱 受付開始

第1号
第1号

住箱泊まってみた
住箱泊まってみた

温泉休業のお知らせ
温泉休業のお知らせ

暴風雨
暴風雨

同じカテゴリー(私生活の事)の記事画像
サザン
玄関BBQ
ぶっとび亭
1人串カツ
タラの芽
お好み焼き
同じカテゴリー(私生活の事)の記事
 サザン (2025-04-14 10:26)
 玄関BBQ (2025-04-01 21:02)
 ぶっとび亭 (2025-03-31 21:20)
 1人串カツ (2025-03-27 17:46)
 タラの芽 (2025-03-22 13:08)
 お好み焼き (2025-03-15 20:46)

この記事へのコメント
ウチの方でも地元の年配のかたはたま〜に言ってますね〜。ただ、方言かと言われると?ですが・・・
Posted by コヨーテ at 2008年05月23日 13:52
おおちゃんちは、県西部ですが
もちろん、4ぼん、14ぼん、24ぼんです。
フツーじゃないんですか?
Posted by おおちゃんおおちゃん at 2008年05月23日 14:07
同じく県西部ですが、4ぼん、14ぼん、24ぼんです。
標準語だと思っていましたが、方言だったんですね。

仕事柄、年配の方(ご高齢の方)と接するのですが、方言で話をさせるので、わからない時も多々あります・・・でも「ぼん」は普通に使っていますね。
Posted by puku×2ママ at 2008年05月23日 14:18
はっはぁ(^^ゞ ポン吉もそれ見たよ・・・(^_^)v
もちろん四本(よんぼん)でしょ! しかも法則があるって言ってましたね?
標準語と思ってたのに・・・・違うんだ(自爆)

そうそう!ビール、1ケース買ってきてっての・・・「1ケース」なんて言う?
「1ケース」  いちケース・・・・・これ標準!
「1ケース」  ひとケース・・・・・方言?ポン吉はこちらでしたが・・関東の方には通じませんでした・・・・(笑)

まだあった! 「おむすび」、「おにぎり」どっちが正解??
どんどん解らなくなってきますね(笑)

まぁ方言があるから面白いので・・・方言大切に引き継いで行きましょうね!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年05月23日 15:18
遅ればせながら!m(_ _)m
ブロガーになって初カキコです。
当然、寝不足(笑)

ハスは山口県勤務歴が長いせいか「4ぼん」です。
でも山口県出身のハス嫁は「4ほん」でした。
ハスの山口弁は50〜60歳の先輩達と話して身に付いたので
どこかの年齢に境目が、あるのかもしれませんね。

お気に入り登録ありがとうございます♪
こちらも登録させて下さい。
Posted by ハス at 2008年05月23日 17:07
コヨーテさん
そちらでも年輩の方は言ってましたか。

こちらでは若者も言ってますよ。
でも息子は「よんほん」ですね~
嫁チャンの影響かな~
Posted by さのっち at 2008年05月23日 19:30
おおちゃん
普通ですよね。(笑)
ぼん ぼん。

今まで県外でも言い続けてきたんでしょうね。
ずっと標準語だと思ってましたよ
Posted by さのっち at 2008年05月23日 19:32
puku×2ママ さん
やはり!
そうですよね。 普通ですよね。

これからも「ボン ボン」 言っていきましょう!

県西部なんですね。
私からみたらpuku×2ママ さん家って県央部に入るのかと思ってました。
Posted by さのっち at 2008年05月23日 19:37
ポン吉さん
ひとケースは普通でしょ?
違うんですか。
嫁ちゃんに聞いてみたら「いちケース」って言いました。

いろいろありますね~
Posted by さのっち at 2008年05月23日 19:40
ハスさん
県東部は微妙な地域ですからね。
方言も広島に近いですよね。

山陰出身で広島在住、職場は山口なんですね。
言葉が微妙に違うんでしょうね。
Posted by さのっち at 2008年05月23日 19:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
よんぼん
    コメント(10)