ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月17日

3月15日バームクーヘン作り

3月15日バームクーヘン作り15日16日と職場キャンプしました。
本当は二日間休みだったんですよ。
キャンプにでも行こう!って事になってたんですがこれだけのダレヤメキャンパーが来るんなら他所より職場キャンプの方が絶対に楽しいぞ!って事で片添にしました。(笑)
多分誰も私が休みだった事知らなかったでしょうね。
やってる事は仕事中と変わらないからな~。
(仕事中も半分遊んでるって事か?)

3月15日バームクーヘン作りで今回はバームクーヘンをみんなで作ってみました。
これが思った以上に難しいですね。
いろいろ反省点が出てきました。
まずSPの焚き火台より一般的なBBQコンロの方がいいです。
その方が子供達が長い時間クルクル出来るようです。
それから火力が弱すぎました。
まだまだ炭をくべなければ安定した火力にはなりませんでした。

3月15日バームクーヘン作りあと竹が短すぎました。
短いと手が熱いです。

最後に生地がやわらかすぎでした。
たれる。たれる。

←小学6年の女の子のバームクーヘン(9年輪分)
 これが15日の最高年輪でした。
 じっくり時間かけて作ってたからな~

ホットケーキミックスの入ったボールをきれいに洗って事務所まで持ってきてくださった方、
ありがとうございました。

3月15日バームクーヘン作り←クリックしてみてください。








タグ :片添

このブログの人気記事
住箱 受付開始
住箱 受付開始

第1号
第1号

住箱泊まってみた
住箱泊まってみた

温泉休業のお知らせ
温泉休業のお知らせ

暴風雨
暴風雨

同じカテゴリー(今日の片添)の記事画像
満開
ようやく見頃
やっと開花
濃霧〜
今日の河津桜
KATAZOE祭2025
同じカテゴリー(今日の片添)の記事
 満開 (2025-04-02 18:06)
 満開 (2025-03-12 11:52)
 ようやく見頃 (2025-03-08 15:29)
 やっと開花 (2025-03-05 20:25)
 濃霧〜 (2025-03-02 22:25)
 今日の河津桜 (2025-02-25 17:46)

この記事へのコメント
上手に焼けてますね(笑)

確かに焚火台だと、ずっと持ってなくちゃいけないからキツイでしょう。

2点支持のぐるぐるマシンを作ると“シシカバブー”も出来ます(笑)
Posted by ジープ乗り at 2008年03月17日 11:02
おいしそう~。
くるくる回す練習しなくちゃ!

お休みだったんですね~。
言われなくちゃわからないかもですね(笑)
Posted by しろしろ at 2008年03月17日 11:15
お疲れ様です。
バームクーヘン実践してみようと思います。
Posted by きよぴっちゃん@会社 at 2008年03月17日 12:10
バームクーヘン作り、最初にしてはいいんじゃないんですか~?
反省点を踏まえて2回目はバッチリと・・・^^
それにしても9年輪ですか。
途中で食べたかったでしょうに、よくガマンできましたね。^^
すごくいい感じで焼けてますよ♪
Posted by ぷー at 2008年03月17日 12:36
9年輪とは、これは上手ですね。
子供たちも同じぐらいの歳だから、よけいに楽しいでしょうね。

片添にダレヤメメンバー大集合かぁ。
だれやめキャンプをやらなきゃね。
Posted by つぼちゃん at 2008年03月17日 12:48
実は私は知っていました。だって本人から聞いたんだもんね〜(笑)
でも、職場キャンプで結果オーライだったよね!ファミリーで夕食も採れたし、焚火にも参加できたし。それで、復活出来ましたか?
Posted by コヨーテ at 2008年03月17日 13:51
ジープ乗りさん
そうなんです!
手がだるくなるんですよ。
特に子供は長続き出来なくなりますからね。
Posted by さのっち at 2008年03月17日 14:51
しろさん
私的には焚き火トークしながら明日の朝飯を時間かけて作るのが
イイのではないかと思うんですよ。

やってみますかね。
Posted by さのっち at 2008年03月17日 14:52
きよぴっちゃん
準備は恐ろしく簡単ですからね。
ホットケーキが出来ればOKですから。
Posted by さのっち at 2008年03月17日 14:53
ぷーさん
二回目はもっと成功させますよ。
でないと一昨日の子供達に申し訳ないっす。

9年輪の子は本当に頑張ってました。
「え~まだ塗るん?」って何回行った事やら
Posted by さのっち at 2008年03月17日 14:55
つぼちゃん
チームダレヤメはみんな早くやりたがってますよ!

あ~チームダレヤメのメンバーで飲みたいな~
Posted by さのっち at 2008年03月17日 14:59
コヨーテ さん
コヨーテさんの参加表明の時点でもう心は片添でした(笑)
みんなとのキャンプ楽しいもんな~

結局6月のSPWもみんなが行ってるから行きたいんだよな~
Posted by さのっち at 2008年03月17日 15:00
昨日はありがとうございました。
これはバームクーヘンだわ。うちの子は年輪作る前に
食べてたから ちくわにしか見えなかったです。(笑)
またやりましょうね。
Posted by やすきちやすきち at 2008年03月17日 18:20
有難うございました&お世話になりました!

ホントにお休みって知りませんでしたよ・・・
てっきり営業・接客中だと思っていましたので。

それにしても今回は父子で不安もありましたが、さすが
片添の奥の深さでしたね。4月にまたお願いします!
Posted by ギャラ at 2008年03月17日 23:46
やすきちさん
こちらこそありがとうございました

やすきちさんの表札の記事アップしようと思ったんですが
やめときました。
私がアップしたんじゃ~ね~
Posted by さのっち at 2008年03月18日 00:13
ギャラさん
こちらこそありがとうございました。

他のキャンプ場に行ってたら後悔するところでしたよ。
やはりチームダレヤメで飲むのは楽しいです。
Posted by さのっち at 2008年03月18日 00:15
昨日はお世話になりました♪
今回もめいっぱい楽しませていただきました。
今度は4月の自然人コンテストにお邪魔できるよう頑張ります!
Posted by にしやん at 2008年03月18日 00:49
にしやん
こちらこそ、大変お世話になりました。

調味料借りたり、ライター借りたり助かりました。
朝ご飯もご馳走様でした。

また隣でキャンプしましょう。
Posted by さのっち at 2008年03月18日 18:07
おひさです。
さのっち、遂にバウム決行したんですね。うちは10月に片添で作って以来です。これだけの規模でやられちゃうと、もう出来ないな。。。でもGW辺りはあちこちから甘い香りがして来そうな予感がして、それもまた楽しみ(^Q^) 
GWの予約はまだですが、4家族で2~3泊するつもりです。またバースデーケーキを持ち込むかも知れませんが、その時も助けてくださいね。
野外で出来る「意外なスイーツ」を考えておきますので、また偵察に来てくださいね。
片添ファンの皆様、GW楽しみましょう!!
Posted by ノッツ♂ at 2008年03月20日 13:41
ノッツさん
返事が遅れました。
すみません。

バームクーヘン、ぱくっちゃいました。(笑)
でもさすがに大きくするのに時間がかかりますね。
大変でした。

意外なスイーツって何?
楽しみですね~
Posted by さのっち at 2008年03月23日 15:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月15日バームクーヘン作り
    コメント(20)