ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月05日

プライベートビーチ











無人島ではなく大島ですがここは陸路では来れません。
100%自然のプライベートビーチです。
キャンプしてみたくなりました。
波打ち際で流木で焚き火して満天の星みながらの一杯は最高でしょうね。
水持参、トイレ無しのサバイバルキャンプ(笑) ですが楽しそう。一回やってみなきゃ

プライベートビーチプライベートビーチ









プライベートビーチプライベートビーチ









  ↑
  こっちは無人島




タグ :片添

このブログの人気記事
住箱 受付開始
住箱 受付開始

第1号
第1号

住箱泊まってみた
住箱泊まってみた

温泉休業のお知らせ
温泉休業のお知らせ

暴風雨
暴風雨

同じカテゴリー(私生活の事)の記事画像
サザン
玄関BBQ
ぶっとび亭
1人串カツ
タラの芽
お好み焼き
同じカテゴリー(私生活の事)の記事
 サザン (2025-04-14 10:26)
 玄関BBQ (2025-04-01 21:02)
 ぶっとび亭 (2025-03-31 21:20)
 1人串カツ (2025-03-27 17:46)
 タラの芽 (2025-03-22 13:08)
 お好み焼き (2025-03-15 20:46)

この記事へのコメント
面白そうですね!
この無人島は片添オプショナルツアーで
行けるんでしょうか?(笑)
是非行って見たいですね~!
サバイバルキャンプはご家族行かれないでしょうから
連れて行ってくださいね!!!
Posted by moripy at 2008年02月05日 17:31
コンビニ弁当も無人島で食べるとおいしいでしょうね (^o^)
カヤックに最小限の荷物を積んで無人島へ…いいなぁ
Posted by ぷうたけ at 2008年02月05日 17:57
いきなり黄金伝説ですね。
サバイバル伝説を是非達成してください(^^)
Posted by ひこ at 2008年02月05日 21:05
カヤックでこんな場所に行ってキャンプしてみたいです。
いい経験になるだろうな。
Posted by shirotake at 2008年02月05日 21:14
写真を見てるだけで癒されますね^^
Posted by しゅーくん at 2008年02月05日 21:17
ここは行ったことないなぁ。
歩けば陸から行けるよね、たしか。
Posted by ふるしぇん at 2008年02月05日 21:23
さのっち、かっこいい~。
休みの日に無人島なんてッ。

マンキー女ですが、サバイバルキャンプを楽しめる
変な自信がわいてきました。
Posted by マンキー at 2008年02月05日 22:15
カヤックって乗った事ないんですが、見てるだけでも楽しそう♪
この時期の磯遊びもいいですね~
Posted by ちひろ at 2008年02月05日 22:24
ここは以前さのっちに聞いたことのある場所ですね。
ここ行ってみたかったけど体力が続かなくて・・・

無人島には2回上陸しました。
天気もよさそうで・・・また行きたくなりました。
Posted by CINQ1970 at 2008年02月05日 22:53
moripyさん
お!行きますか?
本当に親父達のキャンプになるでしょうね。
でも楽しそうです。

いつか実現させたいですね。
Posted by さのっち at 2008年02月05日 23:32
ぷうたけ さん
美味しかったです。
こんなシチュエーションなら何でも美味しいですよね。

いつかテントとマットと水、食料積んでキャンプに行ってみたいです。
Posted by さのっち at 2008年02月05日 23:34
では、次回のだれやめキャンプは・・・・・・
あっ!大量の焼酎を運べないかも。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年02月05日 23:36
ひこさん
釣り竿持って行くともっと面白いでしょうね。
現地調達のみはちょっと怖いですが…
Posted by さのっち at 2008年02月05日 23:36
shirotakeさん
いつかツアー組みますか。
ニッシーに送迎頼みましょう。

きっと楽しいですよ~
Posted by さのっち at 2008年02月05日 23:37
しゅーくん
癒されましたか~。
私もボーッと海見ながら癒されました。

毎日見てる海でも場所がこんな所ならまた格別です。
Posted by さのっち at 2008年02月05日 23:45
ふるしぇん
歩いてならなんとか行けそうですが
もう道の様なモノはなくなってますね。
Posted by さのっち at 2008年02月05日 23:46
マンキー
無人島って行った事ないでしょ。
私はそり遊びしたことありません。(笑)

サバイバルキャンプ、トイレないよ~
来る?
Posted by さのっち at 2008年02月05日 23:47
ちひろさん
今度是非やって下さい。
片添にありますから。

簡単ですよ。

磯遊びももうちょっとたったら楽しいでしょうね。
Posted by さのっち at 2008年02月05日 23:48
CINQ1970さん
そうですね。 鳥居のある無人島です。
見た目は近いのですが結構遠いんですよね。

今年は宮島一周が目標なんで練習しとかなきゃ。
Posted by さのっち at 2008年02月05日 23:50
つぼちゃん
ニッシーがいますよ!ニッシーが!

海なんでタダですかね。
う~ん、微妙(笑)
Posted by さのっち at 2008年02月05日 23:52
休日に、こんな過ごし方が出来るなんてうらやましい!!

カヤックやってみたいんですけど、ハマったら絶対欲しくなりますよねぇ。
それが怖いんです(笑)
Posted by ハマちゃん at 2008年02月06日 00:51
ここ!今度のおやじキャンプの開催地に決定(笑)
各自カヤック持参でソロキャンプだ~・・・・
なんだか面白そうだ(^_^)v
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年02月06日 08:06
ハマちゃん
ハマるかどうか一回やってみてください。
私物ですがいつでもキャンプ場にありますよ。
(ていうかキャンプ場にしか保管できない)
Posted by さのっち at 2008年02月06日 09:09
カヤック隊とニッシーの送迎隊で盛大にやりますか!
なかなかこんなキャンプは出来ませんからね。

実現させたいな~
Posted by さのっち at 2008年02月06日 09:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プライベートビーチ
    コメント(24)