ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月07日

みかん狩り

みかん狩り




















みかんつながりでみかん情報をもう一つ。

みかん狩りです。 
片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場の近くにもみかん狩りできるところが二ヶ所ありますよ。
車で5分弱です。
ぜひキャンプの時に体験してみてください。
問い合わせはキャンプ場もしくは周防大島観光協会0820-72-2134まで

キャンプ場から最寄りの2ヶ所は予約が必要だったり、人数に制限があったりしますので
周防大島観光協会に問い合わせの方がいいかも…
予約なしで出来る農園なんかも紹介してくれますよ。

車で15分くらい大島大橋方面なので行きと帰りがお薦めですね。

みかん狩りの写真はこれしかありませんでした。
8年前にTTCCというキャンプチームとの写真です。(笑)
新婚ホヤホヤ(なんと靴を履いてます)
真ん中の男性は誰でしょう? 若いな~

↓観光協会の地図です。




このブログの人気記事
住箱 受付開始
住箱 受付開始

第1号
第1号

住箱泊まってみた
住箱泊まってみた

温泉休業のお知らせ
温泉休業のお知らせ

暴風雨
暴風雨

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
片添祭
餅つきキャンプ
年末年始のお知らせ
8月の予約について
4月の予約について
8月の予約について
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 片添祭 (2025-02-06 20:09)
 五月の予約について (2025-01-28 12:37)
 餅つきキャンプ (2024-12-07 10:10)
 年末年始のお知らせ (2024-12-04 12:28)
 8月の予約について (2024-04-26 14:56)
 7月の予約開始 (2024-03-31 17:41)

この記事へのコメント
さのっちの隣の女性は誰なの?
Posted by ふるしぇん at 2007年11月07日 18:30
ん! 気になるよ! 誰だ?
Posted by むねちゃん at 2007年11月07日 19:12
友達の実家が大島でみかんを栽培しており、
みかん狩りをさせてもらったことがあります。
自分でとったみかんはおいしかった。
それにしても隣の女性が気になりますね。
Posted by par72 at 2007年11月07日 19:33
こんばんは。
今週末、うちの両親が大島でみかん狩りすると言っておりました。
なので夕方には私の口にも入ります。
大島のみかん美味しいですよね。
楽しみ~。
Posted by しろ at 2007年11月07日 19:46
あっ,つぼちゃんだ!
違うかな…?
Posted by ぷうたけ at 2007年11月07日 19:49
さのっちのお隣よりも、真ん中の一際オーラを
発する方に目が行きました。
それと、さのっちの←側の女性??
インパクトがあります(笑)
Posted by popy at 2007年11月07日 19:50
真ん中にパンチの効いた夫婦が(笑)
みんな若いね^^
Posted by しゅーくん at 2007年11月07日 20:02
本当、みんなお若い。8年前はしげパパは松江に住んでたんですね。
こんど、しげパパも昔の写真アップしてみようかな。
Posted by しげパパ at 2007年11月07日 20:56
さのっちが靴を履いてるの、初めて見ました。(o_ _)o
真ん中のお方は・・・まだそんなに大きくなってませんね。
σ(・_・)も8年前は今ほどではなかったけど・・・(笑)
Posted by ぷー at 2007年11月07日 21:57
懐かしい写真だね。
今じゃぁいっちゃん左の人は痛風持ちですよ。(笑)
ここのみかんはおいしかったなぁ。
しかし、仕事中にみかん狩りまで出来ちゃうっていいよね。(笑)

インパクトある女性って・・・・・知ぃ~らないっと。
Posted by つぼちゃん at 2007年11月07日 22:22
若いですねぇ^^)

気になるなぁ。
Posted by さとちゃん at 2007年11月08日 00:57
ふるしぇん さん
右は嫁ちゃん、
左はフフフ。
Posted by さのっち at 2007年11月08日 08:18
むねちゃん
真ん中の方の嫁ちゃんで~す。
Posted by さのっち at 2007年11月08日 08:19
par72さん
ミカン狩りをしながらその場で食べるミカンは最高ですよ~。
今度みんなでやりますか!

やはり気になるのは隣の女性なんですね~(笑)
Posted by さのっち at 2007年11月08日 08:23
しろさん
今年のミカンは標準より小さいそうですね。
個人的には小ぶりなのが好きなんでうれしいです。

たくさん食べてくださいよ。
Posted by さのっち at 2007年11月08日 08:25
ぷうたけさん
さすが!ビンゴです。

若いですよね~
Posted by さのっち at 2007年11月08日 08:25
popyさん
そうですよね。あの2人がインパクトがありますね。(笑)
Posted by さのっち at 2007年11月08日 08:27
しゅーくん
本当に若いですね~
8年前です。 8年後にはみんなのアップした記事も笑えるんでしょうかね。
その頃までブログやってるのかな~
Posted by さのっち at 2007年11月08日 08:29
しげパパさん
ぜひアップしてみてください。

まだマスク姿のアップだけなんじゃなかったですかね。

ぜひぜひ。
Posted by さのっち at 2007年11月08日 08:31
ぷーさん
まだまだメタボじゃなかったですけど
兆しはありましたよ。(笑)

私も靴はいてますからね~ ビックリです。(笑)
最近靴が苦手になりました。窮屈なんです。
Posted by さのっち at 2007年11月08日 08:34
つぼちゃん
なつかしいでしょ。
HPにも載ってますよね。

Hさんは痛風ですか。痛いんでしょうね。

あそこのミカン園は今でもやってるんですよ。
昨日通ったので一個拝借して食べたら美味しかったです。
あれ味ならどんどん案内できます。
Posted by さのっち at 2007年11月08日 08:39
さとちゃん
気になるでしょ(笑)

真ん中の男性の嫁ちゃんです。
Posted by さのっち at 2007年11月08日 08:40
みんなこんな時代を踏まえて、進化しているのですよ!
さのっちがくつからスリッパに移行したよう・・・(笑)
Posted by ぽるこ at 2007年11月08日 08:52
ぽるこさん
来年にはランニング姿に進化してるかも…
Posted by さのっち at 2007年11月08日 09:28
レスポンスの悪いコメントでスイマセン。
みかん狩りって今時が旬なんですね。
我が家のみんなミカンが大好きなんです。
12月の2週目(12/8・9)あたりはもう終盤ですよね。
みかん狩りに行けるようなところはあるんですかね?

しかし、ちょっと色褪せた感じの写真はいいですね。
8年前って20世紀なんですね。
(当たり前なんですが・・・)
Posted by CINQ1970 at 2007年11月12日 23:01
CINQ1970さん
12月の2週目って多分一番ピークだと思いますよ。
親戚のみかん農家が一番忙しそうにしてる時期です。

どこでもやってると思います。

晴れるといいですね~
Posted by さのっち at 2007年11月14日 05:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みかん狩り
    コメント(26)