ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月28日

水中写真

水中写真水中カメラを持っています。
当然デジタルじゃありません。

この夏のショットです。
デジタルのお手軽さに慣れてしまうと面倒なことばかり、
撮ったものがその場で見れないし、写真屋に持っていかなければいけないし…


水中写真

防水のデジカメはまだまだ高いんですよね。
ちょっと買えません。






水中写真










水中写真





このブログの人気記事
住箱 受付開始
住箱 受付開始

第1号
第1号

住箱泊まってみた
住箱泊まってみた

温泉休業のお知らせ
温泉休業のお知らせ

暴風雨
暴風雨

同じカテゴリー(私生活の事)の記事画像
サザン
玄関BBQ
ぶっとび亭
1人串カツ
タラの芽
お好み焼き
同じカテゴリー(私生活の事)の記事
 サザン (2025-04-14 10:26)
 玄関BBQ (2025-04-01 21:02)
 ぶっとび亭 (2025-03-31 21:20)
 1人串カツ (2025-03-27 17:46)
 タラの芽 (2025-03-22 13:08)
 お好み焼き (2025-03-15 20:46)

この記事へのコメント
 んで、その、どうやって画像を取り出して、載せたのですか?
Posted by ふるしぇん at 2007年08月28日 19:27
高知のとまろっとに行くときに、前のデジカメ用に水中ハウジング買いました。
水中写真って難しいですよね。
陸ではこんな写真を写そうって思って水に入っても、まともな写真なんて写せなかったなぁ。
Posted by つぼちゃん at 2007年08月28日 19:28
防水のデジカメ、欲しいんですよね~
特に、須川に行った時はあの川の中を撮りたかったな~
Posted by popy at 2007年08月28日 21:14
デジカメになれてるので今さらフィルムは大変ですよね。
水面で撮ってる写真はおもしろいな^^
Posted by しゅーくん at 2007年08月28日 21:18
備品!備品!これしかないよ。
いかに必要なものか、奥さんにプレゼンしてもらうといいのでは?
Posted by ケーちゃん at 2007年08月28日 22:01
水中カメラ・・・響きがいい! 防水デジカメ・・・便利そうですね(^_^)v
でも、手が掛かってもアナログのよさもあるんですよね^_^;

そう言うポン吉はアナログ、デジカメ買った時に全部下取りに出してしまい
一台もありません(自爆)
Posted by ポン吉 at 2007年08月29日 08:17
ふるしぇんさん
「CD-Rに入れて~」っていいました。
500円です。
現像なしにしたらそんなに金額は変わりません。

でもデジカメに慣れたら高い!
Posted by さのっち at 2007年08月29日 09:57
つぼちゃん
水中写真ってむつかしいです。
何回も吐きそうになりました。(笑)

水中眼鏡越しに見るのは厳しいです。
Posted by さのっち at 2007年08月29日 09:59
popyさん
防水デジカメ欲しいですね。
まだまだ高いんですよ。大きいし。

完全防水携帯でもいいんですが…
Posted by さのっち at 2007年08月29日 10:03
しゅーくん
面倒くさいたらありゃしないです。

撮ったものが見れないのは辛いし
すぐにアップできないのはもっと辛い(笑)
Posted by さのっち at 2007年08月29日 10:05
ケーちゃん
絶対に無理!
こんなもの生活に全然必要ないから。

独身時代だから買えたモノです。

今のデジカメの大きさで5万切ったら考えよう。
Posted by さのっち at 2007年08月29日 10:08
ポン吉さん
カメラ屋にフィルム持っていったのは6年ぶりです。
こんなものやってないよ~って言われるかと思ってドキドキしました。

昔は普通にやってた事なんですけどね。

PCに入れたままでアルバムがなくなったのは非常に寂しいですけど…
Posted by さのっち at 2007年08月29日 10:11
写りの良いのはモデルの順ですか?

片添ってやっぱり海がメインですよね。
てことはもっと海の取材をしてHPやブログへ出さないといけません。

そこでふるしぇんさん
防水のデジカメ備品として必要なものではないでしょうか。
Posted by にの at 2007年08月29日 15:05
いよっ!にのさん!
イイこと言う!

パチパチパチ。
Posted by さのっち at 2007年08月29日 16:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水中写真
    コメント(14)