2007年07月03日
レンタルテレビ
それを見て予約したお客さんも多いはずです。
で最近こんな質問が多くなってます
「テレビの貸し出しはないの?」です。
先週はとうとう片添まで来られて、テレビがないのでキャンセルします。って方が出てしまいました。
アウトドアを楽しむと言うよりは旅行といった感じのお客様でした。
そこで実験的にレンタル用テレビを一台購入することにしました。
ワンセグです。アンテナ不要で簡単に見ることができます。
7インチでDVDも再生できます。
1泊2日で1000円を予定しています。
高いかな~。
とりあえずはコテージのお客様に限定してみたいと思います。
テレビがあることで長期滞在のお客様が増えたりしたら
今回のテレビ代金が回収出来なくても効果ありですが、どうなるんでしょうかね。
民宿やホテル替わりにコテージという層のお客様には必需品ですよね。
予約も承りますので このブログの「オーナーにメール」にメール下さい。
効果がなかったら、私が買い取るよ。ちょっと気に入っちゃった。
Posted by さのっち at 09:09│Comments(16)
│お知らせ
この記事へのコメント
お客さんもいろいろですね。
そのうち施設名からオートキャンプ場が無くなるかも。
コテージ料金が安く景色がよく綺麗でほんとリゾートホテル!!!
私も初めてのとき管理棟でにぎりや刺身盛り合わせを見てびっくりでした。
手ぶらで行ってコテージへ泊まって出前を取って人数割り・・・
う~んホテルよりよっぽど安い
私にとっては物足りないけどたまにはいいかも
そのうち施設名からオートキャンプ場が無くなるかも。
コテージ料金が安く景色がよく綺麗でほんとリゾートホテル!!!
私も初めてのとき管理棟でにぎりや刺身盛り合わせを見てびっくりでした。
手ぶらで行ってコテージへ泊まって出前を取って人数割り・・・
う~んホテルよりよっぽど安い
私にとっては物足りないけどたまにはいいかも
Posted by にの at 2007年07月03日 09:42
個人的には、不便さを味わい、語り合う時間を楽しむためのキャンプに
きてまで・・・っていう感じなのですが、やはり時代のニーズには、
かなわないのが現状ですね。
折角、片添にきたのですから、あの眺望を充分堪能してもらいたい!って
いうのが輩の意見です。 えらそーな事いって失礼しました!?m(..)m
きてまで・・・っていう感じなのですが、やはり時代のニーズには、
かなわないのが現状ですね。
折角、片添にきたのですから、あの眺望を充分堪能してもらいたい!って
いうのが輩の意見です。 えらそーな事いって失礼しました!?m(..)m
Posted by ぽるこ at 2007年07月03日 12:15
う~ん
コテージにテレビが無いからってキャンセル?
信じられません
たまには何も無いのを楽しんでくださいって、言いたいです
こういう方は勘違いされてませんか?
いまにカラオケセットは?っていう人も出てきたりして・・・・
コテージにテレビが無いからってキャンセル?
信じられません
たまには何も無いのを楽しんでくださいって、言いたいです
こういう方は勘違いされてませんか?
いまにカラオケセットは?っていう人も出てきたりして・・・・
Posted by よし☆よし at 2007年07月03日 12:17
テレビ無いから帰るですか・・・・そんな人もいらっしゃいますよ!
世の中いろんな人いますからね(^_^;)
ポン吉には考えられませんけどね(^^ゞ
でも、利用して頂いて初めて良さが解ると思うんで、TVの
貸し出しも有りかと・・・・・・
子供なんてキャンプ場まで来てゲームやってますよね(^_^;)
キャンプして頂いて、自然に触れ合う事はいい事だ~!
とりあえず、TRYしてみるべしです!
世の中いろんな人いますからね(^_^;)
ポン吉には考えられませんけどね(^^ゞ
でも、利用して頂いて初めて良さが解ると思うんで、TVの
貸し出しも有りかと・・・・・・
子供なんてキャンプ場まで来てゲームやってますよね(^_^;)
キャンプして頂いて、自然に触れ合う事はいい事だ~!
とりあえず、TRYしてみるべしです!
Posted by ポン吉 at 2007年07月03日 12:40
せっかく景色の良い所に来てるのに、TVを見るって言うのも、もったいないような気がしますが、人それぞれなんでしょうね
Posted by kimaちゃん at 2007年07月03日 13:14
にのさん
「片添ヶ浜コテージ村」にでも変更しますか(笑)
キャンプもできますよ~って。
「片添ヶ浜コテージ村」にでも変更しますか(笑)
キャンプもできますよ~って。
Posted by さのっち at 2007年07月03日 15:01
ぽるこさん
いろいろな客層の方に利用して頂きたいとは思ってます。
お盆の頃は帰省客ってお客さんも多いんですよ。
そのような方は不便さを味わいには来てないですね。
まあいろいろな利用者がいて当たり前ですけどね。
いろいろな客層の方に利用して頂きたいとは思ってます。
お盆の頃は帰省客ってお客さんも多いんですよ。
そのような方は不便さを味わいには来てないですね。
まあいろいろな利用者がいて当たり前ですけどね。
Posted by さのっち at 2007年07月03日 15:10
よし☆よしさん
民宿やホテルのつもりで来られたんだと思います。
そのようなコーナーに掲載してしまいましたから
ある程度は予想してました。
カラオケセットは勘弁ですね。
民宿やホテルのつもりで来られたんだと思います。
そのようなコーナーに掲載してしまいましたから
ある程度は予想してました。
カラオケセットは勘弁ですね。
Posted by さのっち at 2007年07月03日 15:12
ポン吉さん
そうですよね。なにより売上アップになって、他のお客さんに迷惑かける道具でないなら、アリかなと思います。
ただ私も個人的にはNGですね。
語らいたいです。
そうですよね。なにより売上アップになって、他のお客さんに迷惑かける道具でないなら、アリかなと思います。
ただ私も個人的にはNGですね。
語らいたいです。
Posted by さのっち at 2007年07月03日 15:16
kimaちゃん
アウトドアや不便を楽しみに来られたようではなかったですね。
大島に観光で来て、たまたまコテージという宿泊施設を選んだ感じの方でした。
民宿、ホテルではテレビは当たり前ですから、そのつもりだったんでしょう。
アウトドアや不便を楽しみに来られたようではなかったですね。
大島に観光で来て、たまたまコテージという宿泊施設を選んだ感じの方でした。
民宿、ホテルではテレビは当たり前ですから、そのつもりだったんでしょう。
Posted by さのっち at 2007年07月03日 15:20
あっ、さのっちの買い取りですか。少し安心しました。
Posted by ふるしぇん at 2007年07月03日 17:45
ふるしぇんさん
ウソですよ!うそ!
ジャパネットで安いの出てましたね。
まあ5年間保証の方がいいですよ。
ウソですよ!うそ!
ジャパネットで安いの出てましたね。
まあ5年間保証の方がいいですよ。
Posted by さのっち at 2007年07月03日 18:06
テレビのレンタルかぁ・・・
このことはうちの子ども達には黙っておいてくださいね。
このことはうちの子ども達には黙っておいてくださいね。
Posted by CINQ1970 at 2007年07月04日 00:10
CINQ1970さん
了解!黙っておきます。(笑)
うちの息子にも内緒にしなきゃ。
日曜の朝はずっとテレビタイムになってしまいます。
了解!黙っておきます。(笑)
うちの息子にも内緒にしなきゃ。
日曜の朝はずっとテレビタイムになってしまいます。
Posted by さのっち at 2007年07月04日 08:21
最近、モラルのない人たちにははっきり言ってげんなりです。
私達家族は、よく片添のコテージを利用させてもらってます。
テレビがなくても、全然平気です。
周防大島の海が好きで、あのテラスから見える綺麗な景色は
目の手術後の私には、本当もってこいのロケーションです。
テレビがなくてキャンセルされた人が居たり、
海でBBQの炭の残りをを砂浜に埋めたり信じられない事ばかりです。
テレビをレンタルされるとの事ですが、まずは試験的にされて駄目なら
やらない方が無難ですよ。
テレビなんかよりも、自然を楽しまなきゃ損・損・大損です。
何のために予約したか?今一度予約する前に考えてみる必要ありますね。
私達家族は、よく片添のコテージを利用させてもらってます。
テレビがなくても、全然平気です。
周防大島の海が好きで、あのテラスから見える綺麗な景色は
目の手術後の私には、本当もってこいのロケーションです。
テレビがなくてキャンセルされた人が居たり、
海でBBQの炭の残りをを砂浜に埋めたり信じられない事ばかりです。
テレビをレンタルされるとの事ですが、まずは試験的にされて駄目なら
やらない方が無難ですよ。
テレビなんかよりも、自然を楽しまなきゃ損・損・大損です。
何のために予約したか?今一度予約する前に考えてみる必要ありますね。
Posted by まめっち at 2007年07月04日 12:08
まめっちさん
意見ありがとうございます。
キャンセルされた方はコテージをただの宿泊手段として
利用したかっただけだと思います。
そのようなお客さんにもどしどし利用していただいて
次回にはリゾート目的で帰って来てもらえるように頑張ろうと思ってます。
「普段はテレビがないとダメだけど全く見なかったよ~」なんて事も
あるかもしれませんからね。
とりあえずは泊まって頂くことからです。
意見ありがとうございます。
キャンセルされた方はコテージをただの宿泊手段として
利用したかっただけだと思います。
そのようなお客さんにもどしどし利用していただいて
次回にはリゾート目的で帰って来てもらえるように頑張ろうと思ってます。
「普段はテレビがないとダメだけど全く見なかったよ~」なんて事も
あるかもしれませんからね。
とりあえずは泊まって頂くことからです。
Posted by さのっち at 2007年07月04日 14:05