ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年06月27日

海開き

海開き海開きがありました。
片添に関係のある業者や消防、警察の方も来られます。

これがとにかく暑いんだ!




その後、娘の通う保育園児たちが初泳ぎ。
娘はラスト26秒あたりで白の水着着てる子です。
ちなみに黄色の浮き輪(つぼちゃん家のお古)です。

波の音、良いでしょ!




このブログの人気記事
住箱 受付開始
住箱 受付開始

第1号
第1号

住箱泊まってみた
住箱泊まってみた

温泉休業のお知らせ
温泉休業のお知らせ

暴風雨
暴風雨

同じカテゴリー(今日の片添)の記事画像
満開
ようやく見頃
やっと開花
濃霧〜
今日の河津桜
KATAZOE祭2025
同じカテゴリー(今日の片添)の記事
 満開 (2025-04-02 18:06)
 満開 (2025-03-12 11:52)
 ようやく見頃 (2025-03-08 15:29)
 やっと開花 (2025-03-05 20:25)
 濃霧〜 (2025-03-02 22:25)
 今日の河津桜 (2025-02-25 17:46)

この記事へのコメント
 海の波の音まで聞こえる臨場感がありました。保育園児の姿がかわいかったです。娘の通う幼稚園では簡易プールなので、海で泳げる保育園ってうらやましいです。
 7月7日にフリーサイトに予約を入れさせて頂きました。おてんば娘二人組は今から楽しみにしています。というよりは、親の方が本気になっています。
旦那も「今度はさのっちさんに声をかけてみるぞ!」と言っています。どうぞよろしくお願いします。
 我が家のすぐ近くにも海もキャンプ場ありますが(焼野海岸・竜王山キャンプ場)片添ケ浜とは比較にならないので、今から本当に楽しみです。
Posted by puku×2ママ at 2007年06月27日 17:36
報道陣 だけのナレーション グッドです。

娘さんはテレビか新聞に出ますかねえ。

さのっちはラジオ、奥さんはプレゼン、そうくんは新聞

そろそろ 秘書かマネージャーを雇わなくっちゃ???
Posted by にの at 2007年06月27日 19:48
みんなアロハ着てるのかな?

泳ぐほうは気持ちよさそうだね。
Posted by つぼちゃん at 2007年06月27日 22:17
まさに夏本番って感じが伝わってきました。
先週末伺ったばかりなのですが、うーん、また行きたくなってきましたよ!
片添ヶ浜!
Posted by ぽるこ at 2007年06月27日 23:04
波の音を掻き消すかのように聞こえてきた幼稚園児の悲鳴・・・(笑)
お母さんたちも大変でしたね~~~
カメラ回してるさのっちも大変だったかと。^^;
今日なんかは海で泳いでも全然OKでしたね。
Posted by ぷー at 2007年06月27日 23:26
puku×2ママ さん
七夕キャンプですね。ありがとうございます。
今回は私も puku×2ママ さん分かるんで声掛けに行きますよ。

焼野海岸・竜王山キャンプ場ですかいい所ですね。
好きですよ
3回ほどキャンプに行きました。
Posted by さのっち at 2007年06月28日 07:49
にのさん
今回は残念ながらテレビの露出が少なかったです。
昨年は息子がインタビューされるし、新聞にもアップで写ってたんですけどね。
Posted by さのっち at 2007年06月28日 07:51
ツボちゃん
アロハ着てますよ~。
大島でアロは仕事着なんで逆に遊びで誰も着ません。

普段着たいんですが着れません。
Posted by さのっち at 2007年06月28日 07:53
ぽるこさん
昨日はちょうど晴れてくれて良かったです。
今日は再び曇りですからね。

曇った日の初泳ぎは見てて可愛そうになるんですよね。
神事してる方はあんまり晴れると倒れそうですけど。
Posted by さのっち at 2007年06月28日 07:55
ぷーさん
溺れた子がいたそうですね。
記者さんが助けたそうです。

保母さんも大変です。

私はカメラ回してただけで全然楽勝でした。
Posted by さのっち at 2007年06月28日 07:58
今朝の中国新聞に載ってましたよ~
白地にハートの模様の水着を着てるのがお嬢さんかな?
Posted by しゅーくん嫁 at 2007年06月28日 08:19
しゅーくん嫁さん
広島も載ってましたか。

娘は確か左側のちょっと上辺りにいたような‥。

切り取ってアルバムに貼らなきゃ。
Posted by さのっち at 2007年06月28日 08:31
みんな楽しそうに泳いでいる写真が載ってましたね。
最近、暗いニュースばっかりなので、心なごむいいニュースですよね。
Posted by てっちん at 2007年06月28日 16:58
夏が来ましたね~~
この波の音。最高です!
子供達はオオハシャギで楽しそうですね~

中国新聞捜してみます。

そうだ! 7月の連休。キャンセルが入ってサイトが取れました。
有難うございました。

片添えのAC電源の方のサイトですけど・・・
車をバックで入れて広場は右?左?両方あるんですかね?

トレーラーの出入り口の関係があるので、サイト希望などは出来ますかね?
Posted by むねちゃん at 2007年06月28日 20:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海開き
    コメント(14)