ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年01月14日

今朝の片添

今朝の片添はとっても良い天気です。
風もありません。
今朝の片添
しかし釣り客は少なく20代の若者3人です。
車は20台くらい駐車してあるんですが…。瀬渡しでしょうか?

今朝の片添
人に馴れてるのか近づいても逃げません。
   これはサギですよね~?




このブログの人気記事
住箱 受付開始
住箱 受付開始

第1号
第1号

住箱泊まってみた
住箱泊まってみた

温泉休業のお知らせ
温泉休業のお知らせ

暴風雨
暴風雨

同じカテゴリー(今日の片添)の記事画像
満開
ようやく見頃
やっと開花
濃霧〜
今日の河津桜
KATAZOE祭2025
同じカテゴリー(今日の片添)の記事
 満開 (2025-04-02 18:06)
 満開 (2025-03-12 11:52)
 ようやく見頃 (2025-03-08 15:29)
 やっと開花 (2025-03-05 20:25)
 濃霧〜 (2025-03-02 22:25)
 今日の河津桜 (2025-02-25 17:46)

この記事へのコメント
おはようございます 1枚目の写真 いいっすねえ (でも寒いんだろうなあ)
人がいないのは 釣れないのかな?
来週末 あたり攻めてみたいですね。

「アオりん」でした
Posted by 「アオりん」 at 2007年01月14日 09:44
海も穏やか、風も無い、ってな感じが伝わってくる
写真ですね。
人に慣れているサギ?ですか、誰かえさを与えて
いるからでしょうか?どうせならこのままもっと慣れ
てもらって、片添名物にしてみては(笑)
Posted by popy at 2007年01月14日 09:45
写真の雰囲気が変わりましたね。
出来れば今後のキャンプの参考に気温も紹介して欲しいので、今度持って行きます。
Posted by つぼちゃん at 2007年01月14日 09:52
アオりんさん
港で変なおっちゃんがカメラもって歩いてたら「さのっち」です。
声をかけてくださいね。無視はいやですよ。


popyさん
確かに名物になりそうですよ。
昼にも行ってみましたがいました。
ぶつかりそうになりました。


つぼちゃん
カメラを買ってから自然と写真のサイズが大きくなってます。

温度計、以前つぼちゃんにもらったのあるんですが外のミニマムがちょっと
狂ってしまいました。他はあってる気がするんですが…。
最低気温を載せたいのですが…。



寅海苔さん
昼間も覗いてきましたが、やはり皆さんのバケツは寂しかったです。
小アジはウヨウヨいましたけど。 
Posted by さのっち at 2007年01月14日 20:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今朝の片添
    コメント(4)