ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月31日

10月31日の記事

10月31日の記事今日はアケミ様に頼んで休みをいただきました。

←亥の子の準備です。

亥の子って知ってますよね?
(たぶん来月亥の子のアップをするんだと思います)



10月31日の記事
うちの地区は大昔の水道管破裂事件以来
わらでやってるんです。

珍しいでしょ。





10月31日の記事
←雨上がりの港

ジョッギング中に撮りました。

さて日本シリーズでも見ますかね。

それともバレーかな~










このブログの人気記事
住箱 受付開始
住箱 受付開始

第1号
第1号

住箱泊まってみた
住箱泊まってみた

温泉休業のお知らせ
温泉休業のお知らせ

暴風雨
暴風雨

同じカテゴリー(私生活の事)の記事画像
サザン
玄関BBQ
ぶっとび亭
1人串カツ
タラの芽
お好み焼き
同じカテゴリー(私生活の事)の記事
 サザン (2025-04-14 10:26)
 玄関BBQ (2025-04-01 21:02)
 ぶっとび亭 (2025-03-31 21:20)
 1人串カツ (2025-03-27 17:46)
 タラの芽 (2025-03-22 13:08)
 お好み焼き (2025-03-15 20:46)

この記事へのコメント
わらなんですね〜珍しい!
嫁の里でも亥の子やりますが古タイヤ&ロープになってしまってるので
嫁に言わせれば「あんなのは亥の子じゃない」そうです(笑)

雨上がりの港、イイ感じ〜♪
Posted by ハス at 2010年11月01日 01:02
ご無沙汰です♪
もう亥の子の季節ですね~。
ホント1年が早いですよ。
水道管の破裂事故があったんですか?
我が家も気をつけないとガレージの舗装壊されそうですかね(笑)

いよいよ今月ですね。
松山でお待ちしています(^v^)
Posted by カウナス at 2010年11月01日 01:04
いいかんじですね!
ほんと一年がはやいです・・・
Posted by おやじ at 2010年11月01日 08:48
ハスさん
本当は石ですからね。

ウチの地区もそうでした。
そのうちタイヤになって
わらになりました。

いい音はするんですが
やはりしょぼいです(笑)
Posted by さのっちさのっち at 2010年11月01日 14:02
カウナスさん
そうですね。亥の子が来たらコタツ出すんですよね。
我が家はこの前の寒波の時に出しました。

今月の松山、楽しみです。
Posted by さのっちさのっち at 2010年11月01日 14:04
おやじ さん
海が恋しいんじゃないですか?
もともと海育ちですからね。

私は雲海が恋しいです。(笑)
恐ろしく寒くなる前に行きたいんですが…
Posted by さのっちさのっち at 2010年11月01日 14:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月31日の記事
    コメント(6)