2007年05月01日
5月4日
5月の4日に片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場にいらっしゃる方にお知らせです。
5月4日は朝からロビー周辺でいろいろなイベントが開催されます。
まだ空いているイベントもありますので皆さん参加してみてください。要予約(ソーメンは不要)です。
0820-78-0985までお電話ください。
本日午前中は8月の予約で繋がりにくいのです。
午後からでもお電話ください。

9:00~
海や森で拾った物で作る表札作り
枝や貝殻、松ぼっくり、前日お父ちゃんが飲んだワインの栓などを使って表札を作ろう!

10:30~
竹箸とケース作り
キャンプで使う箸はやっぱり手作りでいこう!

12:00~
ソーメン流し大会
自分の箸、器を持って集合だ!
具は残念ながらありません。お母ちゃんに作っといてもらおう!
写真は4月29日に行ったソーメン流し
予想以上に参加者があってソーメンが足りなくなりました。
迷惑かけました。
中学生以上100円です。

13:00~
自家製うちわ作り
バーベキューの火興しに必要なのはやはりうちわ。
それならいっそのこと自分で作っちゃおう!
←試作第2号です。

14:00~
牛乳パックで小物入れ作り
牛乳パックを使って小物入れを作ります。
小学生の子なら簡単に作れますよ。

15:00~
牛乳でつくるチーズ作り教室
スタッフの女性(実家は牧場)も担当を持ってくれました。
3時のおやつは自分で作ってみよう。
←イメージ写真がありませんでした。すみません。

16:00~
竹ぼら作り
竹を使って簡単な楽器を作って見よう。いろいろな音がでるよ。
開催日は連休の二日目
5月4日です。
料金は100円を予定してます。小学生以下は無料です。
いくつ参加しても100円ですよ。 でもソーメン流しとチーズ作りは別料金(実費のみですから超安)です。
ソーメン流し以外は定員は1イベント5家族です。
工具や材料によってはもちろん飛び込みもOKです。
あつまったイベント料金で1組の方に抽選でプレゼントを計画中です。
どのイベントに参加希望か決めていただいて、0820-78-0985にお電話ください。
同時に当日手伝ってくれる人募集です。
いないかな~。
ゴールデンウィークはいろいろな体験教室の他に…。


2人用カヤックと1人用カヤックの無料貸し出しがあります。
子供だって乗ることができますが必ず大人の人と乗って、ライフジャケットの着用をお願いします。
天気が良い午後は混んだりするので、1組約1時間です。


ドラム缶風呂もあります。
もちろん無料ですよ!
(薪代の300円だけください。)
キャンプサイトでお風呂に入ろう!
どうしても時間がかかるため一日一組限定です。
5月4日は朝からロビー周辺でいろいろなイベントが開催されます。
まだ空いているイベントもありますので皆さん参加してみてください。要予約(ソーメンは不要)です。
0820-78-0985までお電話ください。
本日午前中は8月の予約で繋がりにくいのです。
午後からでもお電話ください。

9:00~
海や森で拾った物で作る表札作り
枝や貝殻、松ぼっくり、前日お父ちゃんが飲んだワインの栓などを使って表札を作ろう!
10:30~
竹箸とケース作り
キャンプで使う箸はやっぱり手作りでいこう!

12:00~
ソーメン流し大会
自分の箸、器を持って集合だ!
具は残念ながらありません。お母ちゃんに作っといてもらおう!
写真は4月29日に行ったソーメン流し
予想以上に参加者があってソーメンが足りなくなりました。
迷惑かけました。
中学生以上100円です。
13:00~
自家製うちわ作り
バーベキューの火興しに必要なのはやはりうちわ。
それならいっそのこと自分で作っちゃおう!
←試作第2号です。
14:00~
牛乳パックで小物入れ作り
牛乳パックを使って小物入れを作ります。
小学生の子なら簡単に作れますよ。
15:00~
牛乳でつくるチーズ作り教室
スタッフの女性(実家は牧場)も担当を持ってくれました。
3時のおやつは自分で作ってみよう。
←イメージ写真がありませんでした。すみません。
16:00~
竹ぼら作り
竹を使って簡単な楽器を作って見よう。いろいろな音がでるよ。
開催日は連休の二日目
5月4日です。
料金は100円を予定してます。小学生以下は無料です。
いくつ参加しても100円ですよ。 でもソーメン流しとチーズ作りは別料金(実費のみですから超安)です。
ソーメン流し以外は定員は1イベント5家族です。
工具や材料によってはもちろん飛び込みもOKです。
あつまったイベント料金で1組の方に抽選でプレゼントを計画中です。
どのイベントに参加希望か決めていただいて、0820-78-0985にお電話ください。
同時に当日手伝ってくれる人募集です。
いないかな~。



2人用カヤックと1人用カヤックの無料貸し出しがあります。
子供だって乗ることができますが必ず大人の人と乗って、ライフジャケットの着用をお願いします。
天気が良い午後は混んだりするので、1組約1時間です。
ドラム缶風呂もあります。
もちろん無料ですよ!
(薪代の300円だけください。)
キャンプサイトでお風呂に入ろう!
どうしても時間がかかるため一日一組限定です。